株式会社アイネックス ホーム ワークスペースで充実リモート 窓は透明ガラスとデザインガラスでオシャレに演出

株式会社アイネックス 公式ブログ

テレワーク中の自宅にワークスペース オシャレに生活と仕事の場を分離

ワークスペースで充実リモート 窓は透明ガラスとデザインガラスでオシャレに演出

アイネックス小池です

「テレワーク中の自宅にワークスペース オシャレに生活と仕事の場を分離」の続きです。
リフォーム前平面図:不動産販売図面
リビングダイニングの収納を撤去して、ワークスペース(赤枠)を新設するリフォームの続きです。
リフォームプラン:ワークスペース平面図
次はリビングダイニング側のプランを見ていただきますが、ワークスペースを造るにあたりお客さまのご要望、「仕事をしながらリビングの様子が分かるように、リビングダイニング側はガラスを使う」とありました。
リフォームプラン:リビングダイニング側
リビングダイニング側からワークスペースを見た図面です。

窓の高さは120cmで、床から85cmの位置に設置します。
デスクの高さは72cm~75cmなので、デスクから少し上に設置します。
ワークスペース窓イメージ
ワークスペースの窓のイメージです。

イメージ画像が縦3連ですが、仕事場ということを考えると、少しやかましいかなと思うので2連にしてあります。

また、ワークスペースにはエアコンを設置しないので、イメージ画像のように上窓は開閉式にした方がいいと思います。
もちろんFIX窓にすることも可能です。
ワークスペース窓イメージ
ガラスは全部で6種類のラインナップがあります。

リビングダイニングの様子が分かるようにということなので、下窓は普通の透明ガラスにして、上窓は遊んでオシャレ感を演出してもいいと思いますがいかがでしょうか。
ワークスペース窓イメージ
フレームはブラックとホワイトの2種類です。
いまは圧倒的にブラックが人気です。
毎度のことですが、今日は日曜日なのでソロイチ帰ります。
これからお墓参りに行って、帰りに釣りでもしてこようかなと....
リフォームに対してのご要望
ガスオーブンレンジ ガスオーブンレンジ
前の記事 ・・・・・・・・・・・ 次の記事