
リフォーム工事中:ダイニング→台所 | ||
![]() |
ダイニングから見た台所です。 開口部が大きいので、とても開放的ですね。 |
リフォーム工事中:トイレ固定棚 | ||
![]() |
トイレを入って左側の3段固定棚です。 棚の形は台形で、棚と同じ材料で桟木を組んで固定してあります。 あとで考えたら桟木固定方式より、棚柱(ダボレール)を取り付けて、可動棚にした方が作業は簡単だったと思います。 それに桟木が出しゃばり過ぎて、あまり見た目が良くないですね。 お客さまには大変申し訳ないのですが、これは反省点です。 |
リフォーム電気工事:洗面脱衣室 | ||
![]() |
洗面脱衣室はクロスもクッションフロアーも貼り終わっているので、電気工事の仕上げに入っています。 天井に換気扇の吸気ガラリがセットされています。 これは浴室ユニットバスと2室換気扇になっていて、浴室の換気扇で洗面脱衣室の換気も行います。 |
リフォーム電気工事:洗面脱衣室 | ||
![]() |
お風呂の照明と換気扇のスイッチ(手前)、ユニットバス裏物入の照明のスイッチ(億)の取付が終わっています。 |
リフォーム電気工事:洗濯機回り | リフォーム電気工事:洗濯機回り | |
![]() |
![]() |
リフォーム電気工事:ユニットバス裏物入 | リフォーム電気工事:ユニットバス裏物入 | |
![]() |
![]() |
リフォーム工事中:リビングダイニング | ||
![]() |
トイレからリビングダイニングを見ています。 天井のクロス貼り用下地のパテ処理もかなり進んでいるようです。 竣工はもう間近です。 |