ブログ・お知らせ

部屋ごとに鏡とガラスで魅せる!おしゃれなリフォーム術
家のリフォームと聞くと、大がかりな工事や費用が頭をよぎるかもしれません。
でも、ちょっとした工夫や素材の選び方次第で、驚くほど空間の印象を変えることができるんです。

今回ご紹介するのは、「鏡」と「ガラス」を使ったリフォームアイデア。
これらの素材は、光を取り入れたり、空間に奥行きを与えたり、洗練された雰囲気を演出するのにぴったりのアイテムです。
部屋ごとに、鏡とガラスを活用したリフォームのコツやアイデアをたっぷり紹介します。小さな空間でも実践できる工夫もあるので、ぜひ参考にしてみてください。
【リビング】開放感とデザイン性を両立
リビングは家族が集まり、くつろぐ中心的な場所。
ここには「開放感」と「デザイン性」を意識したガラス・鏡の活用がおすすめです。

◎ガラスの間仕切りで抜け感を
リビングとダイニングの間にガラスのパーティションを設けることで、空間を仕切りつつも視覚的な抜け感をキープできます。
黒枠のスチールフレーム付きガラスなら、モダンな印象に。木枠を使えばナチュラルで柔らかな雰囲気に仕上がります。
◎アクセントウォールに鏡を
壁の一面に大きな鏡を設置するのも効果的。
光を反射して部屋全体が明るくなり、空間が広く感じられます。
特に自然光が入りにくい北向きのリビングにはおすすめです。
フレーム付きの鏡を使えば、アート感覚で飾ることもできます。
【ダイニング】光と抜け感で食事空間を華やかに
家族での会話やゲストを迎えることの多いダイニングには、洗練された印象を持たせたいですよね。
ここでもガラスと鏡の使い方次第で、ぐっと魅力的な空間に仕上がります。

◎ガラス棚で軽やかな収納を
壁付けのオープン棚にガラス素材を選ぶと、圧迫感なく収納を設けることができます。
ワイングラスやカラフルな器などをディスプレイすれば、インテリアの一部としても楽しめます。
◎照明と鏡で上質感をプラス
ダイニングテーブルの背面や側面の壁に縦長の鏡を取り入れることで、照明の光を反射させ、食事中の空間がより華やかに。
壁紙や照明のデザインと合わせて統一感を出すと、レストランのような雰囲気を演出できます。
【キッチン】機能性+デザイン性を両立
キッチンは機能性が第一と思われがちですが、使いやすさを保ちつつもおしゃれにすることは十分可能です。
鏡とガラスの工夫で、毎日の料理時間も楽しくなります。

◎ガラス扉の収納で中が見える安心感
吊戸棚や収納棚に曇りガラスやすりガラスの扉を使えば、中身がうっすら見えて管理しやすく、見た目も軽やか。
生活感を隠しつつ、清潔感あるキッチンを作れます。
◎キッチンバックにミラーガラス
シンクやコンロの背面にミラーガラスを貼ることで、視界が広がり、作業中も圧迫感を感じません。
掃除もしやすく、実用性も◎。シルバーやブロンズカラーのミラーなら高級感も加わります。
【玄関・廊下】第一印象を決める場所を格上げ
玄関は家の顔。
訪れる人が最初に目にする場所だからこそ、明るく開放的に見せたいものです。

◎姿見鏡で広がりを演出
玄関に姿見鏡を設置することで、出かける前の身だしなみチェックにも便利ですし、空間が縦にも横にも広く見えます。
間接照明を合わせると、ホテルのような雰囲気に。
◎ガラスのスリット窓で明るさを
玄関ドアの横に縦長のガラス窓を設ければ、自然光が差し込み、昼間でも明るく安心感のある玄関に。
防犯面が気になる場合は、すりガラスや格子入りガラスを選びましょう。
【バスルーム・洗面所】清潔感とリラックス空間を両立
水回りは清潔感が命。
でも、それだけじゃもったいない。
鏡やガラスを使えば、まるでホテルライクな空間に早変わりします。

◎ワイドミラーで開放感アップ
洗面台の上に幅広の鏡を設置することで、洗面所が倍以上の広さに感じられます。
鏡の裏に間接照明を仕込むと、柔らかな光でリラックス感も演出できます。
◎ガラスドアで空間をつなぐ
バスルームと洗面所をガラスの扉で仕切れば、閉塞感を感じさせず、スタイリッシュな印象に。
クリアガラスが抵抗ある場合は、曇りガラスを選ぶとプライバシーも保たれます。
【寝室】心落ち着く空間に、さりげない輝きを
寝室は1日の疲れを癒やす場所。
派手すぎず、でもちょっとした工夫で上質な空間に仕上げたいものです。

◎ドレッサー周りに鏡を
ドレッサーの鏡を大きくしたり、間接照明と合わせたりすることで、朝の支度も快適に。
アンティーク調のフレーム付きミラーを使えば、インテリア性も高まります。
◎クローゼット扉にミラーを
クローゼットの扉を鏡張りにすれば、着替えの際にも便利で、部屋がぐっと広く見えます。
鏡があるだけで、奥行きと光を感じる寝室に。
まとめ:鏡とガラスで“光”と“奥行き”を味方に
鏡とガラスは、素材そのものに「抜け感」と「反射」という特性があるため、空間を広く見せたり、光を取り込んだりするのにとても効果的です。
しかも、他のインテリアとの相性もよく、ナチュラル、モダン、ヴィンテージなど、さまざまなテイストに溶け込みます。

ちょっとしたリフォームや模様替えを検討している方は、ぜひ「鏡」と「ガラス」の力を取り入れてみてください。
思っていた以上に、家の雰囲気が変わるかもしれませんよ。
杉並区のリフォーム・リノベーションならアイネックスにお任せください!
リフォームのご相談は24時間受け付けています。小さな疑問・些細なお悩みでも、まずはお気軽に弊社にご連絡ください。お客様に最適なご提案をさせていただきます。下記からご相談お待ちしております!
・メール問い合わせ:こちら
・LINE問い合わせ:こちら