キッチンのリフォーム kitchen reform
フルリフォームではなく、ステップアップリフォームでキッチンを変える!
提携している住宅設備建材メーカーの商品は特別価格でご提供させていただきます。 詳細は販売員にお尋ねください。
1981年建築基準法に新耐震設計法が追加された5年後、1986~89年かけて第5次マンションブームが到来しました。
バブル経済崩壊後、地価が下がった東京都内に戻る都心回帰現象が第5次マンションブームと言われています。
交通や日常生活など利便性の良い地域にバブル時代に比べて半額程度のマンションが分譲されるようになったマンションブームは、同時に建売住宅など戸建住宅の活性化をも呼び起こすことになりました。
25年が経過したマンションや住宅は老朽化が目立つようになり、特にキッチンや浴室など水回り設備の不具合の発生率が一段と高くなっています。
この間生活様式の変化に伴い商品開発が急速に進み、アフターサービス体制も充実したキッチンやユニットバスなどをフルリフォームではなく、計画のもと順次直していくステップアップリフォームが流行しています。
最近は女性に限らず料理好きな男性が増加していることもあり、システムキッチンに強いこだわりを持って、キッチンまたは台所をリフォームするご家庭が多くなっています。
アイネックスは、キッチンスペシャリストの資格を持つ担当者が30年以上の経験や培ってきたノウハウを最大に活かし、お使いになるかたに合わせたキッチンレイアウトや収納プランをご提案させていただきます。
キッチンリフォームの施工事例
新しいスタイルのキッチンにリフォーム~身体に優しくて使いやすい収納 杉並区Y邸
|
|
|
使用年数 :18年 予 算 :110万
■主な仕様 扉~イタリアンホワイトウォールナット 天板~ステンレスエンボス仕上げ
|
|
施工事例はこちら → |
世田谷区M邸 ~ 思い入れのある桜材でキッチンの扉を造りました
|
|
|
使用年数 :34年 予 算 :270万
■主な仕様 扉~桜突板ウレタン塗装 天板~人工大理石 デュポン社コーリアン 食洗機~AEG F78400VIOP ガスオーブン~アマナ CWG3100 タイル貼替 |
|
施工事例はこちら → |
目黒区I邸 ~ システムキッチンの天板はどうしてもステンレスがいい!
|
|
|
使用年数 :14年 予 算 :80万 主な仕様 :システムキッチン タカラスタンダード 天板~ステンレス 食洗機~パナソニック ガスコンロ~リンナイ |
|
施工事例はこちら → |
杉並区T邸 ~ 建築家がプランしたご自宅のキッチンリフォーム
杉並区K邸 ~ 既存のシステムキッチンの色に合わせて食器棚を設置