
■リノベーション前:建物東面 | ||
![]() |
建物の東面です。 まだ築10年ちょっとなのに、回りは草木が多く、広大な砂土のため、かなり外壁は汚れていました。 ベージュの外壁ということもあり、余計に汚れが目立つのでしょうね。 玄関も東面にあるのですが1間奥まっているので、このアングルでは写っていません。 |
■リノベーション前:建物東面縁側 | ■リノベーション前:建物東面縁側 | |
![]() |
![]() 建物の東面は縁側になっていて、陽射しのせいで桧が完全に退色しています。 縁側の下が空いていて、ここに落ち葉や砂土が溜まるので、掃除が大変で面倒とのことです。 |
■リノベーション後:ガーデンデッキ | ||
![]() |
縁側がなくなり、タイル貼りのガーデンデッキにリフォームしました。 これで落ち葉や砂土が溜まる心配はありませんね。 外壁の色は青っぽく見えますが、実際は濃いめの素敵なグレーです。 光の関係でしょうが、写真は難しいですね。 タイルもグレーなのですが、青っぽく感じて残念です。 |
■リノベーション後:ガーデンデッキ | ||
![]() |
こっちの画像の方が実物に近いです。 |
■リノベーション前:建物東面縁側 | ■リノベーション後:建物東面縁側 | |
![]() |
![]() |
■リノベーション前:縁側角地 | ||
![]() |
縁側の左側が凹んでいて、ここもまた落ち葉の溜まり場になるそうです。 |
■リノベーション後:ガーデンデッキ物入 | ■リノベーション後:ガーデンデッキ物入 | |
![]() |
![]() |
■リノベーション前:建物東面 | ■リノベーション後:建物東面 | |
![]() |
![]() |
■リノベーション前:玄関ポーチ | ||
![]() |
リノベーション前の玄関ドアはメルヘンチックな色柄でした。 全部設計士に任せっきりにされたそうで、好みではないとのことです。 |
■リノベーション後:玄関ポーチ | ||
![]() |
外壁はとても素敵なグレーなのに.... くやしいです! |
■リノベーション前:建物東面縁側 | ■リノベーション前:建物東面縁側 | |
![]() |
![]() 建物の東面は縁側になっていて、陽射しのせいで桧が完全に退色しています。 縁側の下が空いていて、ここに枯草や砂土が溜まるので、掃除が大変で面倒とのことです。 |
■リノベーション進捗状況:クロス工事 | ■リノベーション進捗状況:クロス工事 | |
![]() |
![]() |
![]() |
■トイレ手洗器 A | ■トイレ手洗器 B | |
![]() |
![]() |