株式会社アイネックス ホーム タイル貼のガーデンデッキ 外の余った部分を物入にリフォームして空間を有効活用

株式会社アイネックス 公式ブログ

2階建て住宅のリノベーション 居住空間の動線を考える in 杉並区

タイル貼のガーデンデッキ 外の余った部分を物入にリフォームして空間を有効活用

アイネックス小池です

「2階建て住宅のリノベーション 居住空間の動線を考える in 杉並区」の続きです。
■リノベーション前:2階平面図
■リノベーションプラン :2階平面図
■リノベーション進捗状況:木工事
渡り廊下の踏板、FRPグレーチングを外してあります。

踏む場所によって若干床鳴りがして気持ち悪いので、それの手直しです。

竣工が近づいてクリーニングのために養生を取ると、今まで気が付かなかった細々したものが見つかります。
■リノベーション進捗状況:木工事
FRPグレーチングにクリアランスが無かったため、1枚のFRPグレーチングをほんの少しだけ長さを詰めています。
■リノベーション進捗状況:木工事
長さを詰めたFRPグレーチングを元に戻して、歩いて床鳴りがしていないことを確認して終了です。
■リノベーション前:1階平面図
■リノベーションプラン :1階平面図
■リノベーション進捗状況:サッシ工事
大勢でリビングの窓に内窓(インナーサッシ)の取り付けを行っています。

冬は寒くてしょうがないとのことですが、これでかなり緩和されるはずです。
■リノベーション進捗状況:クリーニング
内装工事の最終仕上げ、クリーニングが始まりました。

正面に凹んだ部分がありますが、ここは扉を付けて物入で使用します。
■リノベーション進捗状況:左官工事
外はガーデンデッキのタイルを貼り終わって、目地を入れたところです。

目地が乾いたら、洗い流して終了です。
■リノベーション進捗状況:左官工事
桧の縁側が素敵なガーデンデッキに生まれ変わりました。
■リノベーション進捗状況:建具工事 ■リノベーション進捗状況:建具工事
先ほどのガーデンデッキ部分の物入造作家具が始まりました。
これが出来ればすべての工程が終了します。
■リノベーション進捗状況:建具工事
ご覧の通り、無事全工程が終了しました。

工期2ヶ月半、2階建て住宅のリノベーション工事が終わりました。

次回はBefore&Afterをご覧いただきます。
■リノベーション進捗状況:クロス工事 ■リノベーション進捗状況:クロス工事
■トイレ手洗器  ■トイレ手洗器 
前の記事 ・・・・・・・・・・・ 次の記事