株式会社アイネックス ホーム リノベーション内装仕上げ工事 竣工間近の仕上げ工事~タイル貼り、水回り設備設置

株式会社アイネックス 公式ブログ

2階建て住宅のリノベーション 居住空間の動線を考える in 杉並区

リノベーション内装仕上げ工事 竣工間近の仕上げ工事~タイル貼り、水回り設備設置

アイネックス小池です

「2階建て住宅のリノベーション 居住空間の動線を考える in 杉並区」の続きです。
■リノベーション前:1階平面図
■リノベーションプラン :1階平面図
リノベーション現場は竣工に向けて、順調に内装仕上げ工事が進んでいます。
■リノベーション進捗状況:内装仕上げ工事 ■リノベーション進捗状況:内装仕上げ工事
吹き抜け部分のクロス工事が終りました。
■リノベーション進捗状況:クロス工事 玄関 ■リノベーション進捗状況:クロス工事 シュークローク
玄関ホールの三和土まわりとシュークロークはパテが乾いて、クロス貼りを待つばかりです。
■リノベーション進捗状況:クロス工事 ■リノベーション進捗状況:クロス工事
リビングのクロス工事も順調に進んでいます。
こんな感じで仕上がっていく過程を見ると、とてもウキウキした気持ちになるものです。
■リノベーション進捗状況:左官工事
玄関ホールのクロス工事が終わって、三和土(たたき)のタイル貼りが始まりました。
■リノベーション進捗状況:左官工事
タイル工事も順調で、間もなく三和土のタイル貼りも終わり、次は玄関ポーチに移ります。
■リノベーション進捗状況:給排水設備工事
洗面台の取り付けが始まりました。
■リノベーション進捗状況:給排水設備工事
洗面台の取り付けが終わりました。

あとは鏡を付けて、スイッチ・コンセント、照明を取り付ければ終了です。
■リノベーション進捗状況:給排水設備工事
洗濯機用の水栓の設置も終わって、ここもコンセントを付ければお仕舞です。
■リノベーション進捗状況:左官工事
玄関ポーチのタイルを貼り終わり、最後に三和土のタイルも合わせて、タイル目地を入れます。
■リノベーション進捗状況:左官工事
タイル工事の最後はガーデンデッキで、清掃が終わったらタイルを貼り出します。
■リノベーション前:2階平面図
■リノベーションプラン :2階平面図
北側の洋室はご主人の寝室に、広い寝室の北側をお姉さんの部屋にすることまでは決まっていて、寝室の残りを奥さまと下のお子さんの寝室にするということまでは以前に書きました。

また、下のお子さんが成長するにつれて自分の部屋が欲しいとなった時のために、子供部屋をもう一つ造れるようにしておきたいというご要望があることも書きました。
■トイレ手洗器  ■トイレ手洗器 
■前回進捗状況:LDK北東 ■最新進捗状況:LDK北東
前の記事 ・・・・・・・・・・・ 次の記事