株式会社アイネックス ホーム リノベーション内装仕上げ工事 床のシート貼り、クロス工事で雰囲気が一変

株式会社アイネックス 公式ブログ

2階建て住宅のリノベーション 居住空間の動線を考える in 杉並区

リノベーション内装仕上げ工事 床のシート貼り、クロス工事で雰囲気が一変

アイネックス小池です

「2階建て住宅のリノベーション 居住空間の動線を考える in 杉並区」の続きです。
■リノベーション前:1階平面図
■リノベーションプラン :1階平面図
リノベーション現場は竣工に向けて最後の大詰めです。
■リノベーション進捗状況:給排水設備工事
水道工事の職人がキッチンのシンクキャビネットに潜り込んで、窮屈そうに配管の接続作業を行っています。

竣工間際ということで、これから水回り設備機器を取り付けて、配管を接続し、全部試運転調整を行います。
■リノベーション進捗状況:給排水設備工事
シンクキャビネット内の給水管、給湯管の接続が終わったようです。

あとは排水管を繋げば、ここは完了です。
■リノベーション進捗状況:内装仕上げ工事
あとは洗面台を設置して、鏡をつければ、素敵な洗面室になりますね。
■リノベーション進捗状況:内装仕上げ工事
洗面脱衣室の床仕上げ工事です。

キッチンを含めて水回りの部屋は、フロアタイルを貼っています。

自宅の台所はフローリングを使っていますが、水回りはやはりシート系がいいと思います。

濡れたままフローリングを放置しておくと、表層の木が朽ちて剥がれることもありますからね。
■リノベーション進捗状況:内装仕上げ工事
トイレ(正面)のクロス工事も終わっていますね。
■リノベーション進捗状況:電気工事 ■リノベーション進捗状況:電気工事
浴室入口回りのクロス工事も終わって、分電盤の配線接続作業も終わっています。
■リノベーション進捗状況:内装仕上げ工事
リビングのクロス工事も順調に進んでいます。
■リノベーション進捗状況:内装仕上げ工事
クロス工事のためにレンジフードの幕板を外してあります。

赤丸に金物が付いてるのが分かります。
■リノベーション進捗状況:内装仕上げ工事
これですね。

レンジフードの重みで壁がリビング側に倒れないように、L型金物で補強してあります。
■リノベーション進捗状況:内装仕上げ工事
クロスを貼り終えて、養生を外すがとても楽しみです。

景色が一変しますよ。
■リノベーション前:2階平面図
■リノベーションプラン :2階平面図
北側の洋室はご主人の寝室に、広い寝室の北側をお姉さんの部屋にすることまでは決まっていて、寝室の残りを奥さまと下のお子さんの寝室にするということまでは以前に書きました。

また、下のお子さんが成長するにつれて自分の部屋が欲しいとなった時のために、子供部屋をもう一つ造れるようにしておきたいというご要望があることも書きました。
■トイレ手洗器  ■トイレ手洗器 
■前回進捗状況:LDK北東 ■最新進捗状況:LDK北東
前の記事 ・・・・・・・・・・・ 次の記事