株式会社アイネックス ホーム 進化する玄関ドアの鍵 リモコンキーを携帯していればタッチするだけで解錠

株式会社アイネックス 公式ブログ

2階建て住宅のリノベーション 居住空間の動線を考える in 杉並区

進化する玄関ドアの鍵 リモコンキーを携帯していればタッチするだけで解錠

アイネックス小池です

「2階建て住宅のリノベーション 居住空間の動線を考える in 杉並区」の続きです。
■リノベーション前:1階平面図
■リノベーションプラン :1階平面図
■リノベーション進捗状況:鋼製建具工事 ■リノベーション進捗状況:鋼製建具工事
玄関ドアの交換工事が始まりました。
既存の玄関ドアが撤去されて、新しいドアを吊り込むための準備作業中です。
■リノベーション進捗状況:鋼製建具工事 ■リノベーション進捗状況:鋼製建具工事
■リノベーション進捗状況:鋼製建具工事
玄関ドアの交換工事が終わりました。

お客さまは顔認証キーなど数ある鍵の種類から、悩んだ結果「新スマートキー」というタイプを選びました。

これがまた優れものです。
■玄関ドア:新スマートキー
車と同じでリモコンキーを携帯していれば、ハンドルをタッチするだけで解錠できます。

画像のように、こんなケースではとても便利です。
■玄関ドア:新スマートキー ■玄関ドア:新スマートキー


停電や電池切れなど、キーが使用できない場合でも、
玄関ドアを解錠できる非常用収納カギが標準装備されています。
■リノベーション進捗状況:外壁塗装工事 ■リノベーション進捗状況:外壁塗装工事
■リノベーション進捗状況:外壁塗装工事
玄関ドアの交換工事が終わるのを待って、外壁塗装工事が始まりました。

外壁塗装は下塗り→中塗り→上塗りの3回塗りで、最初の下塗りが始まっています。

下塗り(シーラー)の色は白ですが、仕上げの色はどうなるのでしょうか。

とても素敵な外壁になるので、楽しみにしてください。
■リノベーション前:2階平面図
■リノベーションプラン :2階平面図
■リノベーション進捗状況:解体工事
バルコニーの屋根の解体撤去が終わりました。

腰壁の上にサンルームを立てるので、腰壁の上の笠木も撤去しました。
北側の洋室はご主人の寝室に、広い寝室の北側をお姉さんの部屋にすることまでは決まっていて、寝室の残りを奥さまと下のお子さんの寝室にするということまでは以前に書きました。

また、下のお子さんが成長するにつれて自分の部屋が欲しいとなった時のために、子供部屋をもう一つ造れるようにしておきたいというご要望があることも書きました。
■トイレ手洗器  ■トイレ手洗器 
■前回進捗状況:LDK北東 ■最新進捗状況:LDK北東
前の記事 ・・・・・・・・・・・ 次の記事