
■リノベーション前:小屋根物入下 渡り廊下物入 | ||
![]() |
寝室の床より1m上がっている小屋根物入の床と壁を撤去して、渡り廊下から使う物入の床を寝室の床に統合しました。 |
■リノベーションプラン:寝室 | ||
![]() |
この緑の部分が寝室と一体になるので、以前より遥かに広くなります。 |
■リノベーション前:渡り廊下 | ||
![]() |
従いまして、この渡り廊下も寝室に統合されることになります。 ということで、一時的に渡り廊下はなくなり、バルコニーへは不通になります。 |
■リノベーション前:渡り廊下 | ||
![]() |
現状、バルコニーへは渡り廊下から引違い戸の左の戸を開けて出はいりするのですが、これが功を奏しました。 新しく渡り廊下を拵えて、引違い戸の右側をバルコニーの出入り口にするプランです。 |
■リノベーションプラン:渡り廊下FRPグレーチング | ||
![]() |
吹抜に渡り廊下が押し出されることにより、リビングが暗くくなるのが懸念されるので、渡り廊下の床には明かりを通す、このFRPグレーチングを使おうと思います。 |
■リノベーションプラン:渡り廊下FRPグレーチング | ||
![]() |
当然下からも上の様子がよく見えます。 ただFRPグレーチングの上を歩いてバルコニーに行くわけですが、足元が透けているので、人によっては怖いと思うかもしれません。 |
■リノベーション前:寝室 | ||
![]() |
いま引き戸が締まっていて控え壁になっているところが、今度は渡り廊下の入口になります。 さて、FRPグレーチングの渡り廊下、お客さまはお気に召してくれるでしょうか? |
■リノベーション前:寝室・小屋根物入 | ■リノベーション前:寝室・小屋根物入 | |
![]() |
![]() |
■トイレ手洗器 A | ■トイレ手洗器 B | |
![]() |
![]() |
■前回進捗状況:LDK北東 | ■最新進捗状況:LDK北東 | |
![]() |
![]() |
![]() |