株式会社アイネックス ホーム 戸建住宅リノベーション  リビングにテレワーク用にオシャレなワークスペースを新設

株式会社アイネックス 公式ブログ

ご実家を大々的にリノベーション  大切なものは残してレガシーに! in 杉並区

戸建住宅リノベーション  リビングにテレワーク用にオシャレなワークスペースを新設

アイネックス小池です

「ご実家を大々的にリノベーション  大切なものは残してレガシーに! in 杉並区」の続きです。
それでは、彼女のリノベーションに対してのご要望と工事前の様子と照らし合わしながらBefore&Afterをご覧いただきます。
今回はリビングのテレビボードとワークスペースを見ていただきます。
■リノベーション前:1階平面図
■リノベーション前:リビング
リノベーション前のリビングの西面です。

正面の壁は5m30cmちょっとあります。
■リノベーション前:リビング ■リノベーション前:リビング
こんな感じで南側に約3帖ほどのスペースがあります。

彼女のご要望は、「テレビとソファの最適な位置~ソファとダイニングに座っている人両方からテレビが見やすいように」、「仕事用のデスク、仕事用具の収納がほしい」という内容です。
■リノベーションプラン:1階平面図
■リフォーム前:ソファ
当シリ-ズのタイトルにもなっている、レガシーとして残すソファです。
見るからに重厚感があるソファですが、見た目だけではなく、1人では移動することさえままならない重いソファです。

造作家具で大きいテレビボードを西面に設置して、その前にこのソファを置いてもらいます。

そして南側をワークスペースにしてデスクを設置します。
■リノベーション後:リビング テレビボード
造作家具のテレビボードは4m近い大きさです。
下は間接照明になっています。
■リノベーション後:リビング テレビボード/ワークスペース
南側の奥がワークスペースです。
■リノベーション後:リビング ワークスペース
とてもスッキリしてオシャレなワークスペースになりました。
■リノベーション後:リビング ワークスペース ■リノベーション後:リビング ワークスペース
デスクカウンターの下にあるのはワゴン式収納です。
■リノベーション後:リビング ワークスペース ■リノベーションプラン後:リビング収納/飾り棚
棚板は20mmピッチで可動できます。
また、カウンターの下にマルチコンセントを取り付けることで、壁パネル面がスッキリしました。
■リノベーション後:リビング テレビボード
テレビボードもほかと同様に取手は使っていません。
■リノベーション後:リビング
前の記事 ・・・・・・・・・・・ 次の記事