株式会社アイネックス ホーム 戸建住宅リノベーション  洗面、トイレ、お風呂を一緒の空間にしてホテルスタイルに

株式会社アイネックス 公式ブログ

ご実家を大々的にリノベーション  大切なものは残してレガシーに! in 杉並区

戸建住宅リノベーション  洗面、トイレ、お風呂を一緒の空間にしてホテルスタイルに

アイネックス小池です

「ご実家を大々的にリノベーション  大切なものは残してレガシーに! in 杉並区」の続きです。
それでは、彼女のリノベーションに対してのご要望と工事前の様子と照らし合わしながらBefore&Afterをご覧いただきます。
次は洗面、トイレ、お風呂を見ていただきます。
■リノベーション前:1階平面図
■リノベーション前:洗面・トイレ・浴室入口 ■リノベーション前:洗面・トイレ・浴室入口
リノベーション前の洗面・トイレ・浴室の入口は玄関ホールにあり、床が5cmほど高くなっていました。
当然この段差は解消してバリアフリーにします。
■リノベーション前:洗面・トイレ・浴室 ■リノベーション前:洗面・トイレ・浴室
洗面、トイレ、浴室が一緒になった現代風の造りで、洗面台の天板には天然石を使っていたりして、なかなかオシャレな空間だと思いますが、お風呂が在来のため冬は寒くて耐えられないとのことです。
■リノベーションプラン:1階平面図
最初のご要望ではお風呂は2階に移す予定でしたが、プランを進めていく中で、やはり1階ということになり、くしくもリノベーション前と同じ洗面脱衣室にトイレを組み込む、ホテルスタイルに落ち着きました。
■リノベーション後:洗面・トイレ・浴室入口 ■リノベーション後:洗面・トイレ・浴室入口
玄関ホールの向かって右に洗面・トイレ・浴室の入口が移動しました。
■リノベーション後:洗面・トイレ・浴室入口 ■リノベーション後:洗面・トイレ・浴室入口
洗面・トイレ・浴室の入口の建具は上吊り引き込み戸です。
■リノベーション後:洗面・トイレ・浴室 ■リノベーション後:洗面・トイレ・浴室
入口は段差がないバリアフリーになっています。
玄関ホールの廊下はフローリング、洗面脱衣室はフロアタイルです。
■リノベーション後:洗面・トイレ・浴室 ■リノベーション後:洗面・トイレ・浴室
■リノベーション後:洗面・トイレ・浴室 ■リノベーション後:洗面・トイレ・浴室
■リノベーション後:洗面・トイレ・浴室
2階の洗面台が120cmということもあり、1階はスペースの関係上90cmの洗面台にしました。
■リノベーション後:洗面・トイレ・浴室 ■リノベーション後:洗面・トイレ・浴室
とても素敵なバスルームです。
画像は洗面脱衣室の照明 on/off の違いです。
■リノベーション後:洗面・トイレ・浴室 ■リノベーション後:洗面・トイレ・浴室
洗い場に窓があるため、ご主人のシェービング用の鏡は左の壁に取り付けました。
■リノベーション後:洗面・トイレ・浴室 ■リノベーション後:洗面・トイレ・浴室
■リノベーション後:洗面・トイレ・浴室
浴室側からの画像です。
しっとりしたクロスで、とてもいい雰囲気になっています。
■リノベーション後:洗面・トイレ・浴室 ■リノベーション後:洗面・トイレ・浴室
便器の前は収納になっていて、下は敢えてオープンにしてあります。
■リノベーション後:洗面・トイレ・浴室 ■リノベーション後:洗面・トイレ・浴室
■リノベーション後:洗面・トイレ・浴室 ■リノベーション後:洗面・トイレ・浴室
収納の扉、開閉時の画像です。
下のオープンスペースには洗濯かごを置くそうです。
前の記事 ・・・・・・・・・・・ 次の記事