株式会社アイネックス ホーム 戸建住宅リノベーション  素敵な玄関ホール:下駄箱は造作家具で天板には天然大理石

株式会社アイネックス 公式ブログ

ご実家を大々的にリノベーション  大切なものは残してレガシーに! in 杉並区

戸建住宅リノベーション  素敵な玄関ホール:下駄箱は造作家具で天板には天然大理石

アイネックス小池です

「ご実家を大々的にリノベーション  大切なものは残してレガシーに! in 杉並区」の続きです。
それでは、彼女のリノベーションに対してのご要望と工事前の様子と照らし合わしながらBefore&Afterをご覧いただきます。
まずは1階の玄関ホールから見てください。
■リノベーション前:1階平面図
■リノベーション前:玄関ホール ■リノベーション前:玄関ホール
■リノベーション前:玄関ホール
リノベーション前も立派な下駄箱がありました。

下駄箱の向かいは階段で、階段下収納になっていて、床には飾りのためと思われる石の土台があり、凝った造りになっています。

洗面・トイレ・浴室の入口をカモフラージュするように、下駄箱の右端に和のスリット格子があります。
■リノベーションプラン:1階平面図
当初はシュークロークをたっぷり取りたいとのことでしたが、最終的に洗面脱衣室の入口を南に移動して、下駄箱を大きくすることになりました。
■リノベーション後:玄関ホール ■リノベーション後:玄関ホール
■リノベーション後:玄関ホール
色のコンビネーションがとても素敵です。
■リノベーション後:玄関ホール ■リノベーション後:玄関ホール
階段下収納の扉は、メラミン化粧板に手掛け取手を施したものを使っています。
メラミン化粧板扉の手掛け取手
■リノベーション後:玄関ホール
玄関ドア側からの画像です。

下駄箱は造作家具で、天板は天然大理石を使っています。
■リノベーション後:玄関ホール ■リノベーション後:玄関ホール
■リノベーション後:玄関ホール
たっぷり収納できる下駄箱になりました。
■リノベーション後:玄関ホール
とても広くてオシャレな玄関ホールになりました。
最初のご要望ではお風呂は2階に移す予定でしたが、プランを進めていく中で、やはり1階ということになり、洗面脱衣室にトイレを組み込む、ホテルスタイルに落ち着きました。
前の記事 ・・・・・・・・・・・ 次の記事