株式会社アイネックス ホーム 戸建住宅リノベーション スポットライトとインテリアのコーディネイト

株式会社アイネックス 公式ブログ

ご実家を大々的にリノベーション  大切なものは残してレガシーに! in 杉並区

戸建住宅リノベーション スポットライトとインテリアのコーディネイト

アイネックス小池です

「ご実家を大々的にリノベーション  大切なものは残してレガシーに! in 杉並区」の続きです。
それでは大詰めのリノベ現場の様子を見ていただきます。
■リノベーションプラン:1階平面図
■リノベーションプラン:2階平面図
■リノベーション進捗状況:電気工事
台所の外壁側の壁です。

当然竣工間際なので、壁にはキッチンパネルが貼ってあますが、敢えて穴を開けました。

なにをしようとしているか分からないですよね?
■リノベーションプラン:電気設備図面
台所の電気設備図面です。

矢印の先の記号は、〇の中にSとあるののですが、スポットライトを表しています。

なかなかデザインの良いスポットライトが見つからないとのことで、ここにきての取付工事になりました。
■リノベーション進捗状況:電気工事
オシャレなスポットライトを見つけてきましたね。

通常スポットライトのベース部分は厚みがあるのに、このベースはフラットです。

ベース部分を壁に埋め込んで取り付けるタイプで、そのためにキッチンパネルに穴を開けていたのです。

ベース表面にビスが出ないデザインも、よく考えられているオシャレなスポットライトです。
彼女が見つけてきた、素敵なアイテムをもう一つご紹介させていただきます。
■タオルリング ■タオルリング
2階トイレの手洗器用のタオルリングです。
どうなっているか分かりますか?
■タオルリング
90度回転するタオルリングです。

湿ったタオルが壁に接すると、クロスがカビる原因になります。

「手を拭いたら、タオルを壁から離しておく」、アイデア商品ですね。

また、フォルムも素敵なデザイン商品です。
先ほどスポットライトの話があったので、わたしからも2、3点ご紹介させていただきます。
■スポットライト
スッキリしたデザインのスポットライトで、白と黒があります。

大抵の場合はアームが後部にあるのですが、ご覧のようにサイドにあります。
■スポットライト ■スポットライト
互い違いに2灯ついているタイプです。
スポットライトは360度回転します。
■黒色 ■黒色+金色 ■金色
形がかわいいスポットライトです。
ご覧のように色は3色ありますが、金色はどうなのでしょうか。
金色は他のインテリアとコーディネイトするの、難しいですよねー。
前の記事 ・・・・・・・・・・・ 次の記事