株式会社アイネックス 公式ブログ
ご実家を大々的にリノベーション 大切なものは残してレガシーに! in 杉並区
戸建住宅リノベーション 木製雨戸を鋼製(アルミ)雨戸に交換して防犯対策
アイネックス小池です
「ご実家を大々的にリノベーション 大切なものは残してレガシーに! in 杉並区」の続きです。
今回は竣工間近のリノベ現場の進捗状況を見ていただきます。
■リノベーションプラン:1階平面図
■リノベーションプラン:2階平面図
■リノベーション進捗状況:建具工事 |
|
■リノベーション進捗状況:建具工事 |
|
|
|
1階リビング南面の掃出窓です。
リノベ前は木製の雨戸でしたが、鋼製(アルミ)雨戸への交換工事が終了しました。
雨戸の開閉も鋼製の方がはるかにスムーズということもありますが、最近は防犯対策のために、木製雨戸からアルミ雨戸に交換するリフォームが増えています。
■リノベーション進捗状況:建具工事 |
|
■リノベーション進捗状況:建具工事 |
|
|
|
同様に2階バルコニー部分の網戸交換も終了しています。
■リノベーション前回進捗画像:外壁塗装 |
|
■リノベーション進捗状況:外壁塗装 |
|
|
|
外壁塗装も順調に進んでいます。
左は先日にご覧いただいた、下塗りのときの画像です。
■リノベーション進捗状況:外壁塗装 |
|
|
|
|
中塗りも終わって、最後の上塗りをしています。
|
■リノベーション進捗状況:外壁塗装 |
|
|
|
|
数日が経過し、外壁塗装も終了しました。
玄関で作業しているのはクリーニング屋さんです。 本当に竣工間近ということです。
宅配ボックス+ポストの設置も終わっていますね。
|
■リノベーション進捗状況:外構工事 |
|
■リノベーション進捗状況:外構工事 |
|
|
|
下から順に、宅配ボックス、ポスト、ネームプレート&ドアホンです。
■リノベーション進捗状況:外構工事 |
|
|
|
|
PF管の中に電気ケーブルとドアホンの通信線を配線しています。
取り敢えずこのまま露出になりますが、第2期工事で地中に埋設する予定です。
|
■リノベーション進捗状況:造作家具工事 |
|
|
|
|
最後の造作家具工事、途中で追加になった寝室ベッドヘッド側の壁にヘッドボード&サイドテーブルの取付を行っています。
|
■リノベーション進捗状況:造作家具工事 |
|
■リノベーション進捗状況:造作家具工事 |
|
|
|
以前にご紹介しました、リーディングライトも所定の位置に設置されています。