株式会社アイネックス ホーム 戸建住宅リノベーション アクセントクロスの使い方ひとつで部屋のイメージが一変する

株式会社アイネックス 公式ブログ

ご実家を大々的にリノベーション  大切なものは残してレガシーに! in 杉並区

戸建住宅リノベーション アクセントクロスの使い方ひとつで部屋のイメージが一変する

アイネックス小池です

「ご実家を大々的にリノベーション  大切なものは残してレガシーに! in 杉並区」の続きです。
引き続きリノベ現場の進捗状況を見ていただきます。
■リノベーションプラン:2階平面図
1階もクロス工事が終わってたので様子を見てみましょう。
■リノベーション進捗状況:内装仕上げ工事
子供部屋の西面です。

少し紛らわしいのですが、この場合は正面がアクセントクロスになります。
■リノベーション進捗状況:内装仕上げ工事
子供部屋の南面の可動棚収納です。

太いストライプに囲まれた中に、細いストライプのアクセントクロスの様子がよく分かる画像です。
■リノベーション進捗状況:建具工事 ■リノベーション進捗状況:建具工事
トイレのアウトセット上吊り引き戸を子供部屋から見ています。

リノベーションプラン図面を見ていただくと分かりますが、アウトセットの引き戸はドア枠の手前に吊り込むため、正面から見た場合はドア枠が隠れます。

壁より引き戸が前に出ますが、デザイン的にはドア枠がなくスッキリするので私は好きです。
■リノベーション進捗状況:建具工事 ■リノベーション進捗状況:建具工事
トイレの前から廊下を見ています。
収納の建具の吊り込みも終わっていますね。

奥の収納は折れ戸を使っていますが、手前は幅が広くないので、折れ戸では扉の溜まりが生じて使いづらくなるため、観音開きの建具にしました。
■リノベーション進捗状況:内装仕上げ工事
今度は反対方向、書斎から廊下を見ています。

いい感じですね。
■リノベーション進捗状況:内装仕上げ工事
洗面室です。
この部屋も薄いグレーのしっとりしたクロスです。

右に垂れるいるのは、ガス乾燥機用の排気ダクト(100Фアルミジャバラ管)です。
■リノベーション進捗状況:内装仕上げ工事
同じく洗面室の床です。

床も薄いグレーの石目調のフロアタイルを貼りました。
■リノベーション進捗状況:内装仕上げ工事
寝室です。

ベッドヘッド側の壁にはアクセントクロスを使っていて、少しだけ見えていますが、とてもドレッシーで素敵なクロスです。

早く竣工後の写真を見ていただきたいのですが、もう少しお待ちくださいませ。
■リノベーション進捗状況:内装仕上げ工事
寝室から子供部屋方向を見ています。

薄いグレーの空間、素敵だと思いませんか。
■リノベーションプラン:1階平面図
前の記事 ・・・・・・・・・・・ 次の記事