
■リノベーション進捗状況:左官工事 | ||
![]() |
リビング西側の窓です。 プラン図面に記載がありませんが、この窓にも雨戸があり、戸袋を撤去したのでモルタルで補修しました。 1階なので、今後何かしらの防犯対策が必要ですね。 |
■リノベーション進捗状況:左官工事 | ||
![]() |
昨日玄関ドア回りのモルタルを施工しましたが、右側はかなり乾いてますね。 今日は入口の土間にモルタルを打ちました。 |
■リノベーション進捗状況:左官工事 | ||
![]() |
型枠を組んだ中にモルタルを打って、すでに養生をしてあります。 |
■リノベーション進捗状況:左官工事 | ||
![]() |
「ふむな」とあります。 こうして注意を喚起しておかないと、本当に踏んでしまう人がいるのです。 そういう私も踏んでしまったことがあり、そのときは平身低頭左官屋さんにお詫びしましたものです。 |
■リノベーション進捗状況:左官工事 | ||
![]() |
クラック(ひび割れ)ではないのですが、何かで削られたような跡があります。 こういうところも外壁塗装の前に補修が必要です。 |
■リノベーション進捗状況:左官工事 | ||
![]() |
昨日施工した子供部屋のモルタルもかなり乾いています。 そろそろ外壁塗装が始まります。 |
■リノベーション進捗状況:大工工事 | ||
![]() |
洗面脱衣室の収納です。 可動棚も全段入りました。 収納内部の仕上げはクロス貼りです。 |
■リノベーション進捗状況:大工工事 | ||
![]() |
リビング収納の内部の造作工事です。 ここは手前左に可動棚収納、奥にハンガーパイプを設置してゲストの洋服掛けにします。 可動棚収納の上段の棚は、、1ギガ通信対応の宅内LAN配線 の接続工事のために外してあります。 メラミン化粧板扉の手掛け取手 のフォルムがとても美しいです。 |
■リノベーション進捗状況:電気工事 | ||
![]() |
冷蔵庫置き場の分電盤交換も終わりました。 ここに関しては、あとはクロスを貼って、コンセントを固定するだけです。 |
■リノベーション進捗状況:大工工事 | ||
![]() |
床を撮った画像です。 上は台所、下はダイニングです。 ダイニング側はすでにフローリングを貼り終わっていて、これから台所にフロアタイルを貼るために、境目に見切材を取り付けました。 フロアタイルの施工後、床はフラットになります。 |