
■リノベーションプラン:2階洗面室展開図 | ||
![]() |
2階は幅120cmの洗面台を使う予定です。 そして洗濯機&乾燥機ですが、乾燥機はガスを使うことになっているので、専用の排気ダクトが必要になります。 洗濯機置き場の寸法線に、「棚板色・高さは打合せによる」とあります。 この時点ではまだ洗濯機が決まっていないので、乾燥機を設置する棚の位置が未定ということです。 |
■リノベーションプラン:収納建具(開き扉)カラー | ||
![]() |
1階の玄関階段下収納、洗面脱衣室収納、リビング収納の開き扉は、このメラミン化粧板を使います。 取手は付けないで、手掛け式にします。 メラミン化粧板扉の手掛け式取手は、「戸建住宅・マンションのリノベーション 素敵なフォルムの手掛け式取手扉で造作家具」 をご覧ください。 |
■リノベーションプラン:収納内部棚板カラー | ||
![]() |
寝室のウォークインクローゼットや洗面脱衣室収納、リビング収納などの棚板はこの色になります。 白の棚板なら既製品の大版をカットすればいいのですが、この色は特注になり使用量も多いので、まあまあの増額になりますね。 |
■リノベーションプラン:冷蔵庫横収納展開図 | ||
![]() |
1階の冷蔵庫横のこの収納棚の棚板も先ほどの色になります。 ここはダイニングからも見える位置にあり目立つので、棚板の色を変える効果は大きいと思います。 |
■リノベーションプラン:収納内部棚板カラー | ||
![]() |
子供部屋の本棚の棚だけ、この色を使います。 使う場所によって棚の色を変えるのも趣がありますね。 いとをかし.... |
■1階リノベーションプラン:WIC 展開図 | ■リノベーションプラン:戸袋引き込み戸施錠 | |
![]() |
![]() |
■リノベプラン施工中:現場調査 | ■リノベプラン施工中:現場調査 | |
![]() |
![]() |