株式会社アイネックス ホーム 戸建住宅・マンションのリノベーション 真壁を大壁に変更して和室を洋室にリフォーム

株式会社アイネックス 公式ブログ

ご実家を大々的にリノベーション  大切なものは残してレガシーに! in 杉並区

戸建住宅・マンションのリノベーション 真壁を大壁に変更して和室を洋室にリフォーム

アイネックス小池です

「ご実家を大々的にリノベーション  大切なものは残してレガシーに! in 杉並区」の続きです。
また1ヶ所造作家具が追加になりそうです。
■2階リノベーション前平面図(既存図)
■2階リノベーションプラン:最新版
2階の現時点での最新プラン図です。
造作家具が追加になりそうなのは寝室です。
■リノベプラン:ベッドサイド照明 ■リノベプラン:ベッドサイド照明
ベッドサイドに設置するリーディングライトです。
彼女からご夫婦のベッドサイドに、それぞれこの照明をつけたいとのご要望がありました。
照明プランの締め切り間際のため、電灯配線の追加ということです。

コーデKの提案によるものでしょうが、さすがにシャレたものをよく知っています。

ライトの下にあるのはスイッチ、スイッチの下にあるのはUSBポートで、充電までできるリーディングライトです。
USBポートの下にスマホ用ミニシェルフもオプションでつけることができます。(左画像)
カラーは、ブロンズメッキ、黒色塗装、ニッケルメッキつや消しの3色があります。

コーデKから詳しいことは届いてませんが、このリーディングライトはヘッドボードに埋め込むタイプなので、造作家具でヘッドボードを設置するのだと思います。

またグループLINEには彼女とコーデKでパナソニックのショールームにスイッチ・コンセントを見に行ってくるとありました。
相変わらずショールーム巡りは続いているようです。

この間もリノベーション現場は順調に進んでいます。
■リノベーション前和室 ■リノベーション大工工事:子供部屋
真壁 の和室を洋室に変えて子供部屋にリフォームします。
そのため大壁 に変更する下地工事を行っています。
■リノベーション給排水設備工事:先行配管工事
給排水設備工事の先行配管工事も始まりました。

2階の床下に排水管の先行配管工事中です。
■リノベーション大工工事:床下地工事
階段を上がりきったところで、左手はトイレになります。

2階は既存フローリングの上に新しいフローリングを増し貼りにします。
そのため、トイレの床下地は既存フローリングと面を合わせているのが分かります。
■リノベーション給排水設備工事:先行配管工事
2階のトイレです。

ご覧のように排水管の先行配管工事が順調に進んでいます。
手前が手洗器用、奥が便器用の排水管です。
■1階リノベーションプラン:最新版
■ 【更新】 リノベーションプラン:2階平面図
■1階リノベーション前平面図(既存図)
■リノベプラン施工中:現場調査 ■リノベプラン施工中:現場調査
■ 【更新】 リノベーションプラン:1階平面図
■ 【更新】 リノベーションプラン:1階平面図
前の記事 ・・・・・・・・・・・ 次の記事