株式会社アイネックス ホーム 戸建住宅・マンションのリノベーション デザイン性に優れたインテリアは得てして高額

株式会社アイネックス 公式ブログ

ご実家を大々的にリノベーション  大切なものは残してレガシーに! in 杉並区

戸建住宅・マンションのリノベーション デザイン性に優れたインテリアは得てして高額

アイネックス小池です

「ご実家を大々的にリノベーション  大切なものは残してレガシーに! in 杉並区」の続きです。
■1階リノベーションプラン:最新版
■リノベーション現場画像:解体工事
解体工事初日のこと、既存の下駄箱を使おうとすれば返って高くつく云々と彼女にメールしましたが、これもリノベグループLINEで送っています。

グループLINEのメンバーは、彼女(お客さま)、コーデK、それとアイネックス(私と現場監督)の4人です。
この成り行きを見ていたコーデKから、既存の下駄箱は解体して、今回のリノベーションにマッチしたものにしていかが?とメッセージが。

それに対して、既存のものにはまったくこだわりがないので、どのようにすればベストかご提案いただければ、と彼女。
続けて新しい下駄箱に望むこととして、デザインが新しい家のリノベーションテーマにマッチすること、現況プランくらいのキャパシティがあること、傘立てスペースもほしい、という内容です。
■リノベーションプラン:下駄箱
コーデKが提案した下駄箱です。

間接照明で床を照らして、実にオシャレな画像に仕上げてます。

彼女は即座にお気に召したようですが、あとは価格ですね。
デザインが良ければ、必ずと言っていいほど高いですからね。
■ 【更新】 リノベーションプラン:1階平面図
ということで、1階リノベーションプランがその日のうちに更新されました。
更新されたのは、下駄箱だけです。

コーデKとはもう何十年もの付き合いなので、彼女のインテリアのセンスが抜群なのは私が一番知っているし、信用もしています。
コーデKから紹介されるものはデザイン性に優れているし、またその類のアイテムを本当によく知っています。

ただ前述したように、デザイン性が高いものは、得てして価格も高いのですよね~。
当リノベーション工事を請け負っている施工店としては、そこが一番心配です。
■2階リノベーションプラン平面図
■リノベーションプラン:2階平面図
■1階洗面脱衣室:床仕上げ材 ■1階洗面脱衣室:床仕上げ材
1階の洗面脱衣室のフロアタイルで、タイルのサイズは300×450です。
右画像のように異なる色柄でデザイン貼りできるのも、このフロアタイルの特徴です。
■キッチン:床仕上げ材 ■キッチン:床仕上げ材
前の記事 ・・・・・・・・・・・ 次の記事