株式会社アイネックス ホーム 戸建住宅・マンションのリノベーション 人気の寄せ木柄やヘリボーン柄フローリング

株式会社アイネックス 公式ブログ

ご実家を大々的にリノベーション  大切なものは残してレガシーに! in 杉並区

戸建住宅・マンションのリノベーション 人気の寄せ木柄やヘリボーン柄フローリング

アイネックス小池です

「ご実家を大々的にリノベーション  大切なものは残してレガシーに! in 杉並区」の続きです。
1階のリノベーションに対してのお客さまのご要望を、それなりに頭の中で描いたプランを見ていただきました。
まだご覧いただいていない台所と玄関のリフォーム前の状態も見ておいていただきます。
■リフォーム前:1階平面図
■リフォーム 仮想プラン:1階
このリノベーションプランを実現するとなると、どうみてもリビングの中央にドンと居座っている、半間×1間(910mm×1820mm)の物入は邪魔な存在ですね。

以前にも申し上げましたが、物入の出隅 の柱は通し柱のため撤去できません。

■リフォーム前:リビング物入
左の白い開き戸が物入です。
また戸自体も幅が広くて運動範囲が大きいため、非常に使い勝手が悪いでしょうね。

この開き扉の右に隠れている柱は取れないので、柱を露出させてデザインを考えるか、これからの課題の一つです。
■リフォーム前:リビング物入
縦に長い物入は、得てしてこのような状態になります。
手前の荷物を出さないと、奥の物が取れませんよね。

これは新築工事のときの設計者が、住まう人に寄り添ってプランをしてないためです。
よしんば他がどんなに良い設計でも、ここだけでマイナス80点です。
1階でまだ見ていただいてないのは、家の顔とも例えられる玄関ですね。
それでは、玄関回りのリノベーション前の状態を見てください。
■リフォーム前:玄関
玄関廊下です。
寄せ木のフロアも素敵ですよね。

いまでも寄せ木柄やヘリボーン柄フローリングには多くのラインナップがあり、やや高めですがクラシックスタイルを好む方にとても人気がありますね。
■リフォーム前:玄関
玄関の雰囲気も、これまた素敵です。
下駄箱の上に吊戸棚もなく広がりがあるので、昨今の住宅には稀有な余裕が感じられる贅沢な造りです。
■リフォーム前:玄関 ■リフォーム前:玄関
階段も重厚感があり、とても手の込んだ造りです。

リビングのテレビボードもそうでしたが、玄関回りについても現時点では、まだリノベーションイメージがふんわり状態だそうです。
前の記事 ・・・・・・・・・・・ 次の記事