株式会社アイネックス ホーム 戸建住宅・マンションのリノベーション キッチンの横にパントリーを設置 動線の確保

株式会社アイネックス 公式ブログ

ご実家を大々的にリノベーション  大切なものは残してレガシーに! in 杉並区

戸建住宅・マンションのリノベーション キッチンの横にパントリーを設置 動線の確保

アイネックス小池です

「ご実家を大々的にリノベーション  大切なものは残してレガシーに! in 杉並区」の続きです。
■リフォーム 仮想プラン:1階
浴室は2階に移すので、いまのトイレとお風呂のところに、トイレとシュークローク、パントリーを設置出来ればベストとなるのでしょうか?

幸いにして、いまのトイレは洗面脱衣室も兼ねているため、スペース的にはなんとかなりそうです。
話に出たので、リフォーム前の1階のトイレ兼洗面脱衣室、お風呂を見ていただきます。
■リフォーム前:トイレ兼洗面脱衣室、お風呂
玄関側から撮った画像です。
カウンターは天然御影石で、扉はガラリにしてあり、お金をかけた洗面台ですね。

リビングの重厚感がある調度品といい、統一感がありますね。
■リフォーム前:トイレ兼洗面脱衣室、お風呂 ■リフォーム前:トイレ兼洗面脱衣室、お風呂
既存図面通りですね。
ちなみに、お風呂は在来式です。

親御さんのときにも一度増築を兼ねたリフォームをされたとのことで、現存している図面はリフォームしたときのもので、新築工事時の図面はもうないそうです。

これからリノベーション計画を立てるうえで、どこをリフォームしたのか、どこを増築したのかなどの情報が欲しいのですが、新築工事時の図面がないのでは叶いませんね。
■リフォーム 仮想プラン:1階
頭の中でトイレ、シュークローク、パントリーを当てはめてみました。

トイレの位置にシュークロークを持ってきた方がいいのではと思われるかもしれませんが、真ん中をシュークロークにすることにはそれなりの理由があります。

その理由は、お客さまに提出するプランを見ていただくときにでもご説明させていただきます。
■イメージ画像:リビングダイニング テレビボード&収納
リフォーム 仮想プラン:リビングダイニングキッチン
ソファの大きさはもう少し小さいかもしれませんが、2脚のソファをレガシーとして残し、ソファとダイニング(テーブル)からテレビが見やすいようにとなると、自然にテレビボードの位置も決まっていきそうですね。
リフォーム 仮想プラン:リビングダイニングキッチン
ある意味ソファの方をレガシーとして残す場合は、青のところにテレビボードを置いて、赤丸のところが仕事のためのスペースになり、これは仮想プランではなくなる可能性もありますね。
リフォームに対してのご要望
前の記事 ・・・・・・・・・・・ 次の記事