株式会社アイネックス ホーム 戸建住宅・マンションのリノベーション デスクは窓側に置くか?窓のない壁に置くか?

株式会社アイネックス 公式ブログ

ご実家を大々的にリノベーション  大切なものは残してレガシーに! in 杉並区

戸建住宅・マンションのリノベーション デスクは窓側に置くか?窓のない壁に置くか?

アイネックス小池です

「ご実家を大々的にリノベーション  大切なものは残してレガシーに! in 杉並区」の続きです。
■2階建て住宅のリノベーション:レガシー
1階のキッチンとダイニングテーブルのリノベーションに対してのご要望を、お客さまの抱いているイメージ画像を添えて見ていただきました。

このくそ重たいと言いたいところですがお客さまのものなので、非常に重いクラシックスタイルの2脚のソファをレガシーとして残されると思います。
■リフォーム 仮想プラン:1階
現調の際にソファの大きさまでは測ってなく、それでも前の仮想プランのソファは大きすぎたと思うので、画像をもとに仮想プランを描き直してみました。

また、テレビボードの位置から、ソファの向きを若干斜めに変えてあります。
ワークスペースに関しては、デスクを窓側に置くのか、窓のないどちらかの壁側に置くのか分からないので、取り敢えず仕事の場として設定だけしておくことにします。

デスクの前に窓があるのを好まないかたもいますしね。
私もその一人ですが。

こうしてキッチンとリビングダイニングのプランを頭の中で描いてみたところで、あとはトイレとお風呂のスペースをどのようにリノベーションを行うかですね。
■リフォーム 仮想プラン:1階
こうしてキッチンとリビングダイニングのプランを頭の中で描いてみたところで、あとはトイレとお風呂のスペースをどのようにリノベーションを行うかですね。
お客さまのご要望の大前提に、「お風呂は1階から2階にして、洗面洗濯室を造る」とあり、1階にはパントリーやシュークローク的なものもほしいということです。

このことをベースに、また仮想プランを描くことになります。
■イメージ画像:リビングダイニング テレビボード&収納
リフォーム 仮想プラン:リビングダイニングキッチン
ソファの大きさはもう少し小さいかもしれませんが、2脚のソファをレガシーとして残し、ソファとダイニング(テーブル)からテレビが見やすいようにとなると、自然にテレビボードの位置も決まっていきそうですね。
リフォーム 仮想プラン:リビングダイニングキッチン
ある意味ソファの方をレガシーとして残す場合は、青のところにテレビボードを置いて、赤丸のところが仕事のためのスペースになり、これは仮想プランではなくなる可能性もありますね。
リフォームに対してのご要望
前の記事 ・・・・・・・・・・・ 次の記事