株式会社アイネックス ホーム 戸建住宅・マンションのリノベーション ソファとダイニングテーブルとテレビの位置

株式会社アイネックス 公式ブログ

ご実家を大々的にリノベーション  大切なものは残してレガシーに! in 杉並区

戸建住宅・マンションのリノベーション ソファとダイニングテーブルとテレビの位置

アイネックス小池です

「ご実家を大々的にリノベーション  大切なものは残してレガシーに! in 杉並区」の続きです。
リフォーム 仮想プラン:リビングダイニングキッチン
さて、リビングダイニングのリノベーションに対してのお客さまご要望「既存家具のクラシックとモダンの融合」について、あれこれ書かせていただきました。

左図はキッチンのご要望をまとめた際に、私の頭に浮かんだ形を絵にしたものです。
これに「既存家具のクラシックとモダンの融合」から、頭に浮かんだものを追加してみます。
お客さまは既存のソファか(ダイニング)チェアのどちらをレガシーとして残して、リノベーション後のインテリアと融合させたいというご希望があります。

お客さまとお話しをする中で、ソファのほうに強い思い入れがあるように感じると前回に書きました。
勘を信じて、ソファを優先して仮想プランを進めさせていただきます。

その前にリビングダイニングのリノベーションに対しての他のご要望を確認しておきます。

・テレビとソファの最適な位置?
(ソファとダイニングに座っている人両方からテレビが見やすいように)
・仕事ミニデスク、仕事用具の隠し収納を欲しい
(書類ボックス、プリンタ、PCがすべて収納できるスペース)

この2つのご要望も踏まえて、仮想プランを描きます。
リフォーム 仮想プラン:リビングダイニングキッチン
ソファの大きさはもう少し小さいかもしれませんが、2脚のソファをレガシーとして残し、ソファとダイニング(テーブル)からテレビが見やすいようにとなると、自然にテレビボードの位置も決まっていきそうですね。
リフォーム 仮想プラン:リビングダイニングキッチン
ある意味ソファの方をレガシーとして残す場合は、青のところにテレビボードを置いて、赤丸のところが仕事のためのスペースになり、これは仮想プランではなくなる可能性もありますね。
リフォーム前リビングダイニングの既存家具
リフォームに対してのご要望
前の記事 ・・・・・・・・・・・ 次の記事