株式会社アイネックス 公式ブログ
テレワーク中の自宅にワークスペース オシャレに生活と仕事の場を分離
リビングにワークスペースを新設リモート生活 リビングの様子を見ながらテレワーク
アイネックス小池です
「テレワーク中の自宅にワークスペース オシャレに生活と仕事の場を分離」の続きです。
リフォーム前平面図:不動産販売図面 |
|
|
|
|
それでは、リビングダイニングの一角(緑枠)にワークスペースを造るリフォームのプラン図面を見ていただきます。
|
お客さまのワークスペースに対してのご要望・条件を確認しておきます。
■奥さまと2人で使用する
■仕事をしながらリビングの様子が分かるように、リビングダイニング側はガラスを使う
大きくはこの2点です。
リフォームプラン:リビングダイニング平面図 |
|
|
|
|
お客さまがご希望する位置にワークスペースを造ります。
ワークスペースがリビングダイニングを占める割合をつかめるかと思います。 広いリビングダイニングなので、生活するには十分な広さです。
それでは、ワークスペース回りをピックアップしたプラン図面を見てください。
|
リフォームプラン:ワークスペース平面図
これはあくまでたたき台で、最初のプラン打合せの際の図面です。
この後十数回に渡って、打合せをすることになります....。
床暖房対応3.5mmフローリング増し貼りとありますが、初回の打合せの際に、まだ未定だが台所を含めたリビングダイニングだけはフローリングを貼り替える方向でプランしてくださいとのことでした。
今回のリフォーム工事でガス床暖房の熱源機(給湯器)を交換することは、すでに決定事項でした。
既存フローリングを撤去してフローリングを貼り替えた場合は、100%といっていい確率で床暖房は破損して使用できなくなります。
そのため、撤去フローリングを撤去しないで、フローリングを増し貼りする方法で、プランと見積りをしてほしいとのことでした。
ワークスペースには床暖房は入っていませんが、リビングダイニングの中の1室になり、ワークスペースの床だけ意匠が変わった形をイメージできないので、ワークスペースも同じでということになりました。
今日は祝日なのでソロイチ帰ります。
最近根が続かなくなりました....
リフォームに対してのご要望
ガスオーブンレンジ |
|
ガスオーブンレンジ |
|
|
|