株式会社アイネックス 公式ブログ
2階建て新築戸建住宅のリフォーム in 杉並区~空間を活用して暮らしやすい住宅
ロフト用の階段造作リフォーム~内装仕上げ工事:艶消しの塗装は汚れが付きやすい
アイネックス小池です
「2階建て新築戸建住宅のリフォーム in 杉並区~空間を活用して暮らしやすい住宅」、施工シーンの続きです。
リフォームプラン平面図:洗面室収納造作工事 |
|
|
|
|
引き続き内装仕上げ工事を見ていただきます。
|
リフォーム内装仕上げ工事:クロス工事 |
|
|
|
|
洗面室のパテ処理が終わりました。
寝室のクローゼットを改造して造設した、洗面室側から使用する収納内部のパテ処理も終わっています。
|
リフォーム内装仕上げ工事:床シート貼り |
|
|
|
|
洗面室側から使用する収納の床です。
ここはベニアのままにする予定でしたが、壁にクロスを貼るとベニアのお粗末な仕上げが際立つので、何かしら手を打たなくてはいけませんね。
|
リフォーム内装仕上げ工事:クロス工事 |
|
|
|
|
見づらいですが、踊り場の下から見上げています。
青文字は天井と壁の既存クロスで、リフォーム後もリビングも合わせて同じクロスで貼り替えます。
踊り場の床、階段のフレームと踏板は既に真っ白の塗料で塗装済みですが、既存クロスの色と変わらない白です。
|
塗料は艶を消してマットで仕上げると汚れが付きやすくなるため少し艶を出して塗装しています。
クロスも同様の理由で艶消し(マット)タイプはほとんどなく、既存のクロスも今回塗装したぐらいの艶感なので、塗装仕上げ部分とクロスが同じように見えるのだと思います。
リフォーム内装仕上げ工事:クロス工事 |
|
|
|
|
玄関です。
クロスの貼り替えが終わって、ご覧の通り鏡の取付も完了しました。 |
玄関の照明を人感センサータイプに交換して防犯リフォーム
■リフォーム前2階平面図(建築図面)
■リフォーム前1階平面図(建築図面)
リフォームプラン 2階平面図:ロフト用階段造作工事
リフォームプラン 2階展開図:ロフト用階段造作工事
リフォーム階段造作工事:塗装工事 |
|
|
|
|
一番塗料を入れるのが難しい入隅部分を丁寧に仕上げ塗りしています。 |
リフォームプラン 2階平面図:ロフト用階段造作工事