株式会社アイネックス ホーム >  ロフト用の階段造作リフォーム~蹴込み板がないので解放感いっぱいの階段が完成

株式会社アイネックス 公式ブログ

2階建て新築戸建住宅のリフォーム in 杉並区~空間を活用して暮らしやすい住宅

ロフト用の階段造作リフォーム~蹴込み板がないので解放感いっぱいの階段が完成

アイネックス小池です

「2階建て新築戸建住宅のリフォーム in 杉並区~空間を活用して暮らしやすい住宅」、施工シーンの続きです。
■リフォーム前2階平面図(建築図面)

アルミ梯子を処分、階段を新設してロフトの昇降を安全安心にするリフォーム

リフォーム前:アルミ梯子&ロフト リフォーム前:アルミ梯子&ロフト
リフォームプラン 2階平面図:ロフト用階段造作工事
リフォームプラン 2階展開図:ロフト用階段造作工事
リフォーム建築工事:階段造作工事
昨日最後に見ていただいた画像です。

よく見ると、踊り場のスチール手摺ベースの設置が終わっていますね。
リフォーム建築工事:階段造作工事
お客さまが仰せのように、ここは壁にしないでスチール手摺ベースを使って良かったです。

あやうく閉塞感が出るところでした....
リフォーム建築工事:階段造作工事
木製(集成材)手摺の取付も終わりました。

あとは、スチール手摺ベースも木製手摺も白く塗装します。
上のリフォームプラン 2階展開図を見ていただくと、「OPEN」との記載で白抜きの三角形があります。

階段フレームと壁が交差するところは、文字通りオープンになっています。 
リフォーム建築工事:階段造作工事
これですね。

寸分違わず計画通りに施工されています。
非常に喜ばしいことです!
リフォーム建築工事:階段造作工事
お客さまのご要望により、踏板も階段フレームもスチール手摺ベースも全部同じ「真っ白」で塗装しますが、どういう仕上がりになるのでしょうか。
リフォーム建築工事:階段造作工事
蹴込み板がないので視界良好、解放感いっぱいの階段があるダイニングになりそうです。
リフォーム前:アルミ梯子&ロフト リフォーム前:アルミ梯子&ロフト
リフォームプラン 2階平面図:ロフト用階段造作工事
前の記事 ・・・・・・・・・・・
前の記事 ・・・・・・・・・・・ 次の記事