株式会社アイネックス 公式ブログ
2階建て新築戸建住宅のリフォーム in 杉並区~空間を活用して暮らしやすい住宅
ロフト用の階段造作リフォーム~綿密なプランニングと熟練された施工技術
アイネックス小池です
「2階建て新築戸建住宅のリフォーム in 杉並区~空間を活用して暮らしやすい住宅」、施工シーンの続きです。
■リフォーム前2階平面図(建築図面)
今回リフォーム最大の見せ場、ロフト用の階段を造作する工事です。
リフォーム前:アルミ梯子&ロフト |
|
リフォーム前:アルミ梯子&ロフト |
|
|
|
このアルミ梯子を処分、しっかりした階段を造って、安全なロフトの昇降を可能にします。
リフォームプラン 2階平面図:ロフト用階段造作工事
リフォームプラン 2階展開図:ロフト用階段造作工事
リフォーム造作家具工事:ロフト用階段造作工事 |
|
|
|
|
もう少し設置が終わった階段の細部を見てください。
|
リフォーム大工工事:ロフト用階段造作工事 |
|
|
|
|
少し前にこの画像を覚えておいてくださいと書きました。
木材の端部を斜めに掻き込んでいるシーンです。 |
リフォーム大工工事:ロフト用階段造作工事 |
|
|
|
|
10段目の踏板ですが、赤丸のところをよく見てください。 |
リフォーム大工工事:ロフト用階段造作工事 |
|
|
|
|
階段の側面から見たら、この部分です。 |
リフォーム大工工事:ロフト用階段造作工事 |
|
|
|
|
階段フレームの勾配に合わせて、大工さんが支柱の端部を斜めに掻き込んでいたのです。
踏板と階段フレームはすでに一体になっているので、ここでも階段の荷重を受けるようになっています。
|
リフォーム造作家具工事:ロフト用階段造作工事 |
|
|
|
|
階段フレームに踏板を差し込んで固定してありますが、このように後ろに溝が残ってしまいます。
|
リフォームプラン:階段フレーム |
|
リフォームプラン:階段フレーム |
|
|
|
リフォーム造作家具工事:ロフト用階段造作工事 |
|
|
|
|
ご覧の通りきれいに塞がっています。
自社の造作家具工場のなせる業です。
|