
リフォーム前:アルミ梯子&ロフト | リフォーム前:アルミ梯子&ロフト | |
![]() |
![]() |
リフォームプラン 直線階段シーズンⅦ:平面図 | リフォームプラン 直線階段シーズンⅦ:展開図 | |
![]() |
![]() |
リフォームプラン 直線階段シーズンⅦ:平面図 | ||
![]() |
このプランでは設計上重要なことがたくさんありますが、なかでも構造や強度に関して最もこと、踏板を挟み込む集成材の固定方法です。 |
リフォームプラン 直線階段シーズンⅦ:展開図(階段側面図) | ||
![]() |
集成材の下は床に固定するので問題ありません。 問題は集成材の上の方なので、腰壁に抱き合わせた支柱(グレー)が、11段目の踏板(赤)を受けるように立てます。 踏板に支柱の7割が乗っていれば十分支えることができます。 しかし、このときにも重要なことがあります。 踏板と集成材がガッチリ固定されていることです。 その強度が不足すると、このプランは成り立ちません。 今回の説明で解っていただいたのではないでしょうか。 集成材と踏板の固定方法は、また別の回にご覧いただきます。 |
![]() |
![]() |
リフォームプラン シーズンⅥ:展開図2 | リフォームプラン シーズンⅥ:展開図3 | |
![]() |
![]() |
・・・・・・・・・・・ | 前の記事 |