
リフォームプラン シーズンⅣ:平面図 | リフォームプラン シーズンⅣ:展開図1 | |
![]() |
![]() |
リフォームプラン シーズンⅣ:展開図2 | ||
![]() |
左はB方向を、右はA方向を見た展開図です。 左のB方向の収納は、展開図1を見ていただくと奥行が分かります。 奥行を4段目の踏板の手前までにしてあります。 階段の形状通りに収納を造ることは可能ですが、収納量は増えても使い勝手は良くないし、リフォーム費用も上がります。 右のA方向の収納は高さが約2mぐらいありますが、横幅がないので、決して使いやすいい収納とは言えませんね。 |
リフォームプラン シーズンⅤ:平面図 | ||
![]() |
シーズンⅤは、手摺の位置を階段の外側から内側に変えてみました。 踏板の幅が狭くなるので、内側の手摺は話にならず、シーズンⅤは展開図にも至りませんでした。 試行錯誤は続きます.... |
・・・・・・・・・・・ | 前の記事 |