株式会社アイネックス ホーム >  2階建て新築戸建住宅のリフォーム in 杉並区~空間を活用して暮らしやすい住宅

株式会社アイネックス 公式ブログ

2階建て新築戸建住宅のリフォーム in 杉並区~空間を活用して暮らしやすい住宅

洗面脱衣室のリフォーム~リネンや衣類用の収納を設置

アイネックス小池です

地元(杉並区西荻窪)の方から戸建住宅のリフォーム工事をご依頼いただきました。
リフォームと言いましても、中古住宅のリフォームではなく、ピカピカの新築2階建てをリフォームしたいとのご依頼です。
これがうれしいことに、アイネックスが入っているビルから徒歩5分の物件です。
施工会社にとって現場が近いというのは、いろんな意味でとてもありがたいことです。
1階リフォーム前平面図
新築工事図面の1階平面図です。
1階は寝室(洋室)が2つと浴室・洗面脱衣室、トイレという間取りです。
ちなみに図面の書き込みは、お客さまのスケッチです。
販売図面と兼用しているからだと思いますが、居室を「BED ROOM」と表記してあります。
普通に洋室でいいと思うのですが、「BED ROOM」の方がオシャレに感じさせるためなのでしょうか....?

1階のリフォームに対してのお客さまのご要望は以下の通りです。
1.トイレに収納(吊戸棚でも可)がほしい
2.玄関(外)に人感センサー付照明を設置したい
3.玄関三和土(たたき)のダウンライトを人感センサー付に取り替えたい
4.洗面脱衣室(水色)に収納がほしい

事項1~3はよくあるご要望で、とりわけアイネックスでなくても対応できる内容です。
問題は4の「洗面脱衣室(水色)に収納がほしい」とのご要望です。
ご要望通り、洗面脱衣室に収納がないのはきついですよね。
リフォーム前洗面脱衣室
図面の表記が英語の略記号なので面倒くさいですが、LAVが洗面室です。
洗面脱衣室にしておけば、収納が必要ではと気が付くかもしれないので、設計も変わっていたかもしれませんね。
販売する側も購入する側にとっても、LAV表記は好ましくないですね。

洗面脱衣室を入って正面は洗面台と洗濯機置き場で少しの猶予もなく、右側のスペースは浴室の入口なので、収納を設置する場所は一切ありません。
プランの練りどころ、ですね。
続きます....
ガスオーブンレンジ ガスオーブンレンジ
次の記事 ・・・・・・・・・・・
次の記事 ・・・・・・・・・・・