
2階リフォーム前平面図 | 2階リフォーム平面プラン | |
![]() |
![]() |
リフォーム後:専用居室2・3入口 | ||
![]() |
専用居室2と3の入口です。 それでは、手前の専用居室2のリフォーム前とリフォーム後を見ていただきます。 |
リフォーム前:専用居室2 | ||
![]() |
専用居室2のリフォーム前は8畳の和室でした。 奥に見えているのは隣の6畳間で、リフォーム後は専用居室3になる部屋です。 |
リフォーム前:専用居室2 | リフォーム前:専用居室2 | |
![]() |
![]() |
リフォーム後:専用居室2 | ||
![]() |
入口から南方向を見ています。 この部屋はバルコニーがあるので、掃出窓の横に手摺を装備しました。 |
リフォーム後:専用居室2 | リフォーム後:専用居室2 | |
![]() |
![]() |
リフォーム後:専用居室2 | ||
![]() |
居室3との間仕切り壁に付長押を取り付けました。 |
リフォーム後:専用居室2 | ||
![]() |
東面の壁です。 柱も障子も長押もなくなり、完璧に洋室にリフォームされました。 この部屋のワイヤー物干しは、窓と折れ戸収納の関係上、長辺方向に設置しました。 |
リフォーム後:専用居室2 | ||
![]() |
やはり入口は高齢者に優しいアウトセット上吊り引戸です。 |
1階リフォーム前平面図 | 1階リフォーム平面プラン | |
![]() |
![]() |
・・・・・・・・・・・ | 前の記事 |