株式会社アイネックス ホーム > シェアハウス型セーフティネット住宅リノベーション~内装仕上げ工事:クロス貼り

株式会社アイネックス 公式ブログ

生活弱者を地域で支える 池袋で空き家活用プロジェクト「セーフティネット住宅」

シェアハウス型セーフティネット住宅リノベーション~内装仕上げ工事:クロス貼り

アイネックス小池です

「生活弱者を地域で支える 池袋で空き家活用プロジェクト・セーフティネット住宅」、リフォーム現場の進捗状況の続きです。
■リフォームプラン:1階平面図
2階はクロス下地のパテ処理が終わりましたが、1階はまだ大工さんが急ピッチで作業中です。
リフォーム大工工事:壁ボード貼り
残っていた台所・食事室⇔専用居室1の間仕切り壁のボード貼りが進んでいます。
間柱と間柱の間に断熱材を入れてからプラスターボードを貼ります。
リフォーム大工工事:手摺取付 リフォーム大工工事:棚板取付
大工さんの細かい工事も少し残っていて、玄関の手摺を付けたり(左画像)、トイレに棚板を設置したりしています。


クロス下地のパテ処理が終わっている2階の状況を見てみましょう。
■リフォームプラン:2階平面図
リフォーム内装仕上げ工事:クロス工事
専用居室2です。
1階の大工さんの工事が終わっていないので、そのまま2階のクロスを貼り始めています。
まず、天井から貼り始めます。
リフォーム内装仕上げ工事:クロス工事
専用居室4です。
同じく天井から貼っていて、いまは収納の天井を貼っています。
1階の大工さんの工事もかなり進んでいるはずです。
リフォーム大工工事:壁ボード貼り
台所・食事室、南から北方向を見ています。
専用居室1との間仕切り壁のボード貼りが終わっていますね。
リフォーム大工工事:壁ボード貼り
専用居室1です。
南から北方向を見ています。
これで壁のボード貼りが終わったので、クロス工事に移れます。
再び2階に戻ってみましょう。
リフォーム内装仕上げ工事:クロス工事
専用居室2のクロス工事が終わっています。
リフォーム内装仕上げ工事:クロス工事
専用居室4の北西方向です。
きれいにクロスが貼られています。
リフォーム内装仕上げ工事:クロス工事
専用居室4のクロス工事も終わっていて、廊下と階段室はこれからのようです。
リフォームプラン:1階平面図 リフォームプラン:2階平面図
・・・・・・・・・・・ 前の記事
次の記事 ・・・・・・・・・・・ 前の記事