株式会社アイネックス 公式ブログ
生活弱者を地域で支える 池袋で空き家活用プロジェクト「セーフティネット住宅」
シェアハウス型セーフティネット住宅リノベーション~無塗装集成材カウンター保護塗装
アイネックス小池です
「生活弱者を地域で支える 池袋で空き家活用プロジェクト・セーフティネット住宅」、リフォーム現場の進捗状況の続きです。
■リフォームプラン:1階平面図
引き続き塗装工事を見ていただきます。
リフォーム塗装工事:木部塗装 |
|
|
|
|
ご覧のように玄関回りの塗装工事は順調に進んでいます。 |
リフォーム前:玄関 |
|
|
|
|
リフォーム前の玄関回りです。 全然違いますよね。 |
リフォーム塗装工事:カウンター塗装 |
|
|
|
|
キッチン前の腰窓です。 この奥行の浅いカウンターは無塗装の集成材なので、なにかしらの塗装をして表面を保護する必要があります。 |
リフォーム塗装工事:カウンター塗装 |
|
|
|
|
塗装が終わっています。 クリアー塗装、いわゆるニスです。 |
リフォーム塗装工事:カウンター塗装前 |
|
リフォーム塗装工事:カウンター塗装後 |
|
|
|
カウンターの塗装前と塗装後です。
クリアー塗装は時間の経過とともに、どんどん飴色になっていきます。
それがいいという方がいらっしゃいますが、私は塗装直後の方が好きです。
リフォーム内装仕上げ工事 |
|
|
|
|
2階専用居室4の西面の窓です。 この窓には木枠がなく、パテ処理をした跡があります。
|
リフォーム内装仕上げ工事 |
|
|
|
|
なるほど、クロスが納品されています。 塗装工事が終わって、壁と床の仕上げ工事に入りました。 |
■リフォームプラン:2階平面図