
リフォーム耐震改修工事:耐力壁に改修 |
||
![]() |
昨日紹介しましたが、耐震リフォーム工事で普通の壁を耐力壁にする場合に簡単に施工できるセット商品です。 なぜリフォーム用なのでしょうか? |
筋交いや構造用合板を使って壁補強をした場合 | 耐震リフォーム工事用セット商品を使った場合 | |
![]() |
![]() |
リフォーム耐震改修工事:耐力壁に改修 |
||
![]() |
耐震リフォーム工事用セット商品の施工要綱です。 床から天井までのボードを外して躯体をむき出しにして、なぜか同梱されている横桟を4本取り付けたら、耐震パネルを同梱のビスで止めれば完了です。 あとはクロスを貼れば体裁を保てるので、やる気さえあれば誰にでも施工できる耐震リフォーム工事用セット商品だと思います。 大建工業のカタログには、「設計・施工される前に、弊社主催の設計施工技術者研修会かならず受講してください」との注意書きがありますが、別に研修会を受講しなくても誰でも簡単にこのセット商品を入手できます。 現場にいくらでも転がっていそうな横桟をセットに入れて、いたずらに販売価格を高くしているのは、一般ユーザー向け商品のような臭いがプンプンするのですが、どう思いますか? 器用なかたなら大工さんに依頼しなくても簡単に耐震リフォーム工事ができると思います。 |
![]() |
![]() |
・・・・・・・・・・・ | 前の記事 |