株式会社アイネックス 公式ブログ
生活弱者を地域で支える 池袋で空き家活用プロジェクト「セーフティネット住宅」
共同居住型住宅のセーフティネット住宅にリノベーション~出入口に折れ戸を活用
アイネックス小池です
生活弱者を地域で支える 池袋で空き家活用プロジェクト「セーフティネット住宅」の続きです。
■リフォームプラン:セーフティネット住宅「共同居住型住宅(シェアハウス)」1階平面図
一つ前のプランではトイレと洗面脱衣室の入口は開き戸でしたが、今回プランで折れ戸に変更しました。
この折れ戸はまだまだ周知されていませんが、意外と優れものなのでご紹介させていただきます。
皆さまには商品情報として、ご覧いただければと思います。
建具のリフォーム:折れ戸 |
|
|
|
|
特徴は折れ戸なので2枚割りで構成されていますが、クローゼットなどの折れ戸と違い、左右均等ではなくアシンメトリーな形状になっています。
|
建具のリフォーム:開き戸の開閉 |
|
建具のリフォーム:折れ戸の開閉 |
|
|
|
片開き戸と折れ戸の開閉の軌道を平面図で表したものです。
最大の特徴は、この開閉の軌道です。
バックステップを最小限に抑えるため、開閉スペースは開き戸の約1/3になるように設計してあります。
開閉スペースを確保しにくいところや、他のドアと干渉する場合にお勧めです。
①建具のリフォーム:折れ戸 ハンドル |
|
②建具のリフォーム:折れ戸 サムターン錠 |
|
|
|
ハンドルはワンアクションで開閉できる「プッシュプルハンドル」、サムターン式の表示錠を採用してあるので、今回のようにトイレや洗面室にお勧めです。
建具のリフォーム:折れ戸 上吊り |
|
|
|
|
上吊りランナー方式なので扉がスムーズに動き、簡単に開閉でします。 |
建具のリフォーム:折れ戸 明かり窓 |
|
|
|
|
特徴は折れ戸なので2枚割りで構成されていますが、クローゼットなどの折れ戸と違い、左右均等ではなくアシンメトリーな形状になっています。
|
建具のリフォーム:折れ戸 有効開口幅850mm |
|
|
|
|
有効開口幅850mmまで対応可能です。 |
建具のリフォーム:折れ戸 有効開口幅850mm |
|
建具のリフォーム:折れ戸 有効開口幅850mm |
|
|
|
車いすでの出入りが可能です。
引き戸の引き代が取れない場所にお勧めです。