株式会社アイネックス 公式ブログ
生活弱者を地域で支える 池袋で空き家活用プロジェクト「セーフティーネット住宅」
築35年在来工法住宅のリノベーション 1階に浴室、洗面台、洗濯機、2階にキッチン
アイネックス小池です
生活弱者を地域で支える 池袋で空き家活用プロジェクト「セーフティーネット住宅」の続きです。
リフォーム前平面図:1階既存図 |
|
リフォーム前平面図:2階既存図 |
|
|
|
今日は2階の既存図と照らし合わせて、リフォーム前の現況をもう一度見ておいてください。
■リフォーム前平面図:1階既存図
2階にある水回り住宅設備は、キッチンとトイレです。
それでは階段を上がったところから左回りに見ていきます。
リフォーム前2階 |
|
リフォーム前2階 |
|
|
|
上がりきった正面に腰上の収納があります。
この収納は奥の8畳間の収納と背中合わせになっています。
リフォーム前2階 |
|
リフォーム前2階 |
|
|
|
階段を上がって右の突き当りが台所です。
天井のクロスに格子状の柄がありますが、紙ではなく最近は滅多に使うことがなくなった布クロスです。
リフォーム前2階 |
|
リフォーム前2階 |
|
|
|
2階の水回り住宅設備はこのスペースに集まっていて、台所の横に洋式トイレがあります。
リフォーム前2階 |
|
|
|
|
台所の向かいに6畳間があります。 6畳間をぐるっと一周見てみましょう。 |
リフォーム前2階 |
|
リフォーム前2階 |
|
|
|
右画像:右が台所です。
リフォーム前2階 |
|
リフォーム前2階 |
|
|
|
左画像:バルコニー方向
右画像:8畳間方向
次は8畳間です。
リフォーム前2階 |
|
リフォーム前2階 |
|
|
|
左:6畳間から見ています。
右:廊下側からバルコニー方向
リフォーム前2階 |
|
リフォーム前2階 |
|
|
|
左:6畳間の方を見ています。
右:バルコニー側から廊下方向
リフォーム前2階 |
|
リフォーム前2階 |
|
|
|
収納と収納の間に廊下との出入口があります。
これで2階の間取りと現況をだいぶ分かっていただけたと思います。
さて、これからセーフティーネット住宅の設計です。