株式会社アイネックス ホーム >  2世帯住宅の1階を賃貸用にリフォーム:新規外壁タイルと既存サイディングの調和

株式会社アイネックス 公式ブログ

2世帯住宅の1階(元親世帯)を賃貸用にリフォーム:完全に玄関を独立 in 中野区

2世帯住宅の1階を賃貸用にリフォーム:新規外壁タイルと既存サイディングの調和

アイネックス小池です

「2世帯住宅の1階(元親世帯)を賃貸用にリフォーム:完全に玄関を独立 in 中野区」のリフォーム前とリフォーム後をご覧いただきます。
リフォーム前建物外観
3階建て住宅の1階部分(赤)を賃貸住宅にするリフォームです。
リフォーム前 リフォーム後
リフォーム前後ではあまり変わってないようですが、リフォーム前は窓だったところに玄関ドアが設置されました。
リフォーム前と後であまり変化したように見えないということは、外観に違和感がないということなので、ぱっと見の外観という点ではリフォームは成功と言えます。
リフォーム後
玄関ドアの回りはタイルを貼りましたが、既存の外壁サイディングとよく調和していますね。

計画通りにリフォームは成功したのでしょうか?
次はリフォームプラン図面とリフォーム後を比べてみましょう。
■リフォームプラン:玄関回り立面図
リフォーム後
当たり前のことですが、計画通りプラン図面のごとくリフォームされました。
リフォーム前 リフォーム後
玄関ドアを中心にアルミ庇(屋根)とタイルをシンメトリーにして大正解でした。
とてもバランスがよく、きれいなデザインです。
エアコン室外機は左に移設しました。
・・・・・・・・・・・ 前の記事
次の記事 ・・・・・・・・・・・ 前の記事