
リフォームプラン:玄関回り平面図 | ||
![]() |
今回は下駄箱と既存フローリングの加工について見ていただきます。 まず、下駄箱を設置する面の立面図からです。 |
リフォームプラン:下駄箱部立面図 | ||
![]() |
玄関内は狭いので圧迫感が出ないように、上下セパレートの下駄箱を設置します。 玄関土間の上に下駄箱を設置するようになり、下駄箱の下端は既存フローリングの高さに合わせます。 その場合下駄箱の下に約9cmほどの空間が生じます。 下駄箱の下は現時点ではオープンにする予定ですが、9cmではあまり用途がないので、設置後に様子を見て塞ぐかオープンでいくかを決めることになっています。 |
リフォームプラン:既存フローリング加工 | ||
![]() |
新しく造る玄関土間と既存フローリングの取り合い部分の断面図です。 先ほどご説明した通り、既存フローリングが玄関土間との取り合い部分でピッタリ途切れています。 デザインも良くて、リフォーム費用も抑えられる、日々これを考えるのですが、この既存フローリングの納め方もいろいろと考えさせられましたね。 次回に続きます... |
・・・・・・・・・・・ | 前の記事 |