株式会社アイネックス 公式ブログ
中古住宅のリノベーション in 杉並区 漠然としてるイメージを形にするリフォーム計画
中古住宅リノベーションin杉並区 キッチンと背面収納は使いやすい作業動線が重要
アイネックス小池です
「中古住宅のリノベーション in 杉並区 漠然としてるイメージを形にするリフォーム計画」、Before&Afterの続きをご覧いただきます。
■リフォーム前1階平面図
■リフォームプラン:キッチン&リビングダイニング
それではキッチン&リビングダイニングのBefore&Afterをご覧いただきます。
リフォーム後:LDK |
|
|
|
|
廊下からLDKに入りました。 こんな感じです。 |
リフォーム後:LDK |
|
|
|
|
W210cmのコンパクトなシステムキッチンにW450の食器洗い乾燥機を組み込んであります。 コンパクトながらガスコンロとシンクの間の作業スペースはしっかり取ってあるので、とても使いやすいレイアウトです。 シンクの上には棚下灯代わりに、LEDダウンライトを2つ設置しました。 |
リフォーム後:LDK
キッチンの向こうがダイニング&リビングです。
リフォーム後:LDK
ダイニング側から見るとこんな感じです。
リフォーム後:LDK |
|
リフォーム後:LDK |
|
|
|
ガスコンロの横にはガラスのスパイス棚を埋め込んであります。
内部は5面ともキッチンパネルを貼ってあるので、お掃除がとても簡単です。
リフォーム後:LDK |
|
|
|
|
キッチンの背面は、配膳にも使えるカウンター収納になっていて、丁度いい距離間で作業動線としてもとても使いやすいと思います。 |
リフォーム後:LDK |
|
リフォーム後:LDK |
|
|
|
家電収納側です。
カウンターに電子レンジ、その下はスライド式炊飯ジャー置き場です。
リフォーム後:LDK |
|
リフォーム後:LDK |
|
|
|
お客さまのご要望通り、こんなに素敵な対面式キッチンがあるリビングダイニングにリフォームできました。