株式会社アイネックス ホーム >  中古住宅リノベーションin杉並区 ポストと宅配ボックスを使いやすい位置にリフォーム

株式会社アイネックス 公式ブログ

中古住宅のリノベーション in 杉並区 漠然としてるイメージを形にするリフォーム計画

中古住宅リノベーションin杉並区 ポストと宅配ボックスを使いやすい位置にリフォーム

アイネックス小池です

「中古住宅のリノベーション in 杉並区 漠然としてるイメージを形にするリフォーム計画」、Before&Afterをご覧いただきます。

もう少し正面玄関回りを見ていただきます。
リフォーム前:建物正面 リフォーム後:建物正面
まったくイメージが変わりましたね。
私は圧倒的にリフォーム後の方ですが、好みはさまざまなので、皆さんはどちらの方がタイプですか?

下駄箱を埋め込んだ外壁の入隅 部分はどうなっているでしょうか。
リフォーム後:外壁入隅納まり
入隅もきれいに納まっていますね。
折り返し面の外壁も塗り壁調の仕上げになっています。
素敵なカラーコーディネートですね。
次にポストと宅配ボックスを見てみましょう。
リフォーム前は玄関から離れたところにポストがあったので、もっと使いやすい位置に変えて、宅配ボックスも設置したいとのことです。
リフォーム前:ポスト リフォーム後:ポストと宅配ボックス
門扉がある戸建住宅の場合はポストが離れているのはしょうがないですが、これは意図的に設計しているので、それがどうかということですね。
外に出て階段を降りて...となるとそれは不便ですよね。

リフォーム後は玄関ドアを開けたらそこにポスト&宅配ボックスがあるので、これなら傘も要らないですね。
リフォーム後:ポストと宅配ボックス
下から宅配ボックス、ポスト、差上段がインターホンです。
インターホン横の余白にはネームプレートを貼ります。
この宅配ボックスセットは、荷物や郵便は前入れ・前出しですが、前入れ・後出しタイプあります。
今回使用した宅配ボックスとポストのセットはYKKapの商品ですが、最近は宅配ボックス設置のご要望が多くなってます。
■リフォーム前現況図:不動産販売図面
・・・・・・・・・・・ 前の記事
次の記事 ・・・・・・・・・・・ 前の記事