株式会社アイネックス ホーム >  中古住宅リノベーションin杉並区 購入した中古住宅をリフォームして住みやすく

株式会社アイネックス 公式ブログ

中古住宅のリノベーション in 杉並区 漠然としてるイメージを形にするリフォーム計画

中古住宅リノベーションin杉並区 購入した中古住宅をリフォームして住みやすく

アイネックス小池です

「中古住宅のリノベーション in 杉並区 漠然としてるイメージを形にするリフォーム計画」、途中に雨漏りの修繕工事のため遅れること約2か月半、めでたく?竣工しました。
■リフォーム前現況図:不動産販売図面
今回リフォームのプランで気を付けたことは、建物が縦長なので、完成した時のイメージが細長く感じないように、ということです。

Before&Afterをご覧いただく前に、お客さまのリフォームに対してのご要望を確認しておきます。

お客さまのご要望
■外壁・屋根のリフォーム
外壁屋根の塗装~玄関側の外観は清潔感があるイメージにしたい
■フローリング貼り替え
明るい雰囲気のフローリングに貼り替えたい
■住宅水回り設備のリフォーム
浴室、キッチン、洗面台など水回り住宅設備を新しくしたい
■リビングダイニングキッチンのリフォーム
子供が小さいので絶えず目が届くように、対面式キッチンがあるLDKにしたい
■地下のリフォーム~収納の充実
地下に充実した収納、大きいクローゼットがほしい
■浴室のリフォーム
現状のユニットバスが狭いので、できるだけ広くしたい
■洗面脱衣室のリフォーム
使いやすいユーティリティースペースに
洗面脱衣室を広くして、大きい洗面台に交換、洗濯機周辺にしっかりした収納がほしい
■玄関(内側)のリフォーム
玄関を入ったところがとても狭いので、広くて明るい玄関スペースに変えたい
下駄箱の収納量も増やしたい
■玄関外回りのリフォーム
郵便受けが玄関から離れているのが不便なので、使いやすい場所に移動して宅配ボックスもほしい 

という内容です。
次回から、リフォーム前の様子、それに対してのお客さまの要望、そしてリフォーム後の完成形を見ていただきます。
初日は窓回りのモルタル打設だけで、中一日空けて本番の止水作業を行うとのことです。
なんか簡単に終わってしまいましたね。

コンクリート建造物の内側から行う止水工事を私も知っていますが、それはコンクリートにクラックが入っていて漏水箇所が分かる場合の止水工事です。
今回の止水工事の方法は初めて見ました。
・・・・・・・・・・・ 前の記事
次の記事 ・・・・・・・・・・・ 前の記事