
リフォーム住宅設備機器取付工事:洗面台 | ||
![]() |
リビングダイニングのスペースを削って洗面脱衣室を広げたので、リフォーム前より一回り大きいサイズの洗面台になります。 |
リフォーム住宅設備機器取付工事:エアコン移設 | ||
![]() |
洗面脱衣室を広くするために撤去した壁に設置されていたエアコンです。 製造された年が4年しか経っていないので、リビングに移設して再使用します。 もちろん試運転をして、問題なく動作することは確認してあります。 5年以内なら迷わずリユース、7~8年で買い替えるか迷いどころと私は思っています。 |
リフォーム補修工事 | ||
![]() |
さて、どこを撮っているか分かりますか? 私はパッと見ただけでは分かりませんでした。 穴が開いていることだけは分かりますが、はて、なにをどう撮っているのか? |
リフォーム補修工事 | リフォーム補修工事 | |
![]() |
![]() |
リフォーム補修工事 | ||
![]() |
穴を塞いで新しいドアクローザーを取り付けました。 さすがに同じアルミ材で穴を塞ぐのは出来ないので、樹脂プレートをアルミの間に挟んで共締めでドアクローザーを取り付けてあります。 |
リフォーム補修工事 | ||
![]() |
ばっちり新しいドアクローザーに交換が終了しました。 それにしても、なぜ白もしくはシルバーのドアクローザーにしなかったのでしょうか? それは次回から見ていただく予定の「Before&After」で分かります。 |
・・・・・・・・・・・ | 前の記事 |