株式会社アイネックス 公式ブログ
損をしないリフォーム業者の選び方
お宅の屋根の棟押さえが外れかけてますよ~飛込セールスの常套手段には要注意!
昨日仕事中のことです。
つい最近アイネックスで外壁と屋根をリフォームさせてもらった仲良しの友人から突如連絡があり、「屋根のむね押さえって簡単に外れるものなの?」と多少興奮気味に聞かれました。
まず、「酔ってないよね?」と軽く遮っておいて、詳しく聞いてみたけど良く分からないので、話をまとめてメールしてと頼みました。
以下彼女からのメールを全文公開しちゃいます。
「さっき工事業者さんみたいな人が突然我が家に来て、『公園側(うちの屋根が見える道)からお宅の屋根を見ると、胸押さえの板金が外れかけているので心配になって伝えにきた』と言ってきたけど、リフォーム後すぐにそういうことが起きるものなの?
業者さんが仕事取りたいからわざわざ難癖付けてるの?」
はは~、そういうことね。
屋根の名称 |
|
|
|
|
これのことです。 ちなみに胸押さえではなく、棟押さえです。 それではブラジャーだよ、かわいい...
2ヵ月前にリフォームしたばかりで、台風も来てないのに外れそうになるわけがないと思いながらも、近所なので見てきました。 |
結果は全く問題なかったのですが、まだこんな情けない飛込セールスしている業者もあるんだと世を憂いました。
アイネックスのホームページ、よくあるご質問にまさしく
「飛び込みのリフォーム業者に屋根のリフォームを任せて大丈夫か?」 というページがあるので参考までにご覧いただければと思います。
これより悪質な手口を暴露しています。
それにしてもひどいやり方です。
オレオレ詐欺に至っても感心するぐらいに手を変え品を変え、いかに騙そうかと頭を使っています。
そこに頭を使えるなら、なぜ善の道で使わないのか不思議ですよね。
話を戻して、とにかくその飛込業者は彼女の言う通りアイネックスの仕事に難癖をつけたわけです。
これはあるまじき行為で許す訳にはいきません。
チラシを郵便受けに入れておくと言って帰ったとのことなので、そのチラシを写メしてもらいました。
問題のチラシ |
|
|
|
|
という業者です。 |
しっかりしたチラシを作っているではないですか。
それなのに素人には分からないだろうと、嘘を盛って不安感を煽るやり方でないとだめな理由があるのでしょうね!
本当に頭に来てるので社名も公表しようと思ったのですが、会社とは関係なく一営業マンの暴走だったらと思いとどまりました。
そして本日午前中にも別のお客さまから、全く同じ問い合わせがありました。
どうやら昨日、今日はこのあたりに飛び込んでいるようです。
ご用心ください!