株式会社アイネックス ホーム >  アパート・賃貸住宅のリフォームはどこまで必要か?  キッチン・洗面化粧台 お奨め商品

株式会社アイネックス 公式ブログ

損をしないリフォーム業者の選び方

アパート・賃貸住宅のリフォームはどこまで必要か?  キッチン・洗面化粧台 お奨め商品

アイネックス小池です

前回の締め括りで、「現在は高額な水回り商品ではなくても、仕様が高く、デザインが良い商品がたくさんあります」ということを書きました。
書いただけでは信憑性に欠けるので、2つほどサンプルをご紹介させていただきます。
水回り商品といえば、キッチン、浴室、トイレ(便器)、洗面台などが代表的なものですが、今回はキッチンと洗面台のお奨め商品をご紹介させていただきます。

アイネックスにおきましては水回り商品を取り扱う住宅設備メーカーの中でも特に、LIXIL、TOTO、パナソニックとは年間契約しているのでお安くご提供できます。
■システムキッチン
LIXILのアレスタというシステムキッチンです。
低価格でご提供できて、なおかつシステムキッチンとしてのクオリティーやデザイン性も高く、とてもバランスが取れた商品です。
扉カラーはスムースホワイト、ディープウォールナット、ナチュラルチェリーの他にディープブルーとスムースイエローの5色から選べます。
システムキッチン:LIXILアレスタ
奥行は60cmも65cmも価格は同じです。
例えば幅1800mm、ステンレス天井、グリル付2口ビルトインガスコンロ、シングルレバー混合水栓、レンジフードなどを含めて定価が442,500円になります。
この商品のアイネックスの販売価格は242,200円で、取付施工費が40,000円、合計282,200円(税別)となります。
取付施工費はおそらく国内で一番安い位置にあると思います。
流し台タイプのキッチンの場合はもっとお安くなりますが、キッチンのレベルはあまり下げない方がいい結果を得られています。
■洗面化粧台
くしくもまたLIXILの商品になってしまいましたが、オフトというシリーズです。
仕様は、幅75cm、3面鏡収納、シャワーホース水栓、LED照明、そして定価が171,000円です。
アイネックスの販売価格が68,400円、取付施工費が15,000円、合計83,400となります。
洗面化粧台の3面鏡収納はいまやマストになりつつありますね。

キッチンや洗面化粧台本体を安くしておいて、取付施工費に利益を隠蔽する方法と取っているリフォーム店がたくさんあります。
取付施工費が安いいというのは魅力的と思うのですが...
いかがでしょうか?

続きます...
・・・・・・・・・・・ 前の記事
次の記事 ・・・・・・・・・・・ 前の記事