
リフォーム解体撤去工事:キッチン | リフォーム解体撤去工事:キッチン | |
![]() |
![]() |
リフォーム木工事:リビング | リフォーム木工事:リビング | |
![]() |
![]() |
リフォーム木工事:リビング | リフォーム木工事:リビング | |
![]() |
![]() |
リフォーム電気工事:リビングウォークインクローゼット | ||
![]() |
リビング入って左手のミニキッチンを撤去した部分で、ここはウォークインクローゼットの一番奥に当たります。 水色のケーブルが束になってぶら下がっています。 このケーブルは天井から取り込まれているランケーブルです。 本来お客さまはインターネットやテレビに光回線を使いたいとのことでしたが、マンションの立地などの根本的なことにより光回線は取り込めません。 やむを得ず既にマンションに引き込んであるケーブルTVを使うことになり、ここにLANケーブルをまとめています。 室内に取り込まれているLANケーブルをここまで配線して、ここからハブ経由で各室に供給されることになります。 |
リフォーム木工事:フローリング | ||
![]() |
少し早い気もしますが、使用するフローリングが納品されています。 今回リフォームで床暖房を新設するので、フローリングは床暖房用タイプもラインナップされているフローリングを選ぶ必要があります。 |
リフォーム木工事:フローリング | ||
![]() |
今回使用するフローリングです。 とてもドレッシーで素敵な色です。 パナソニックのベリティスSEフローリングで「ウォッシュドオーク柄」というもので、私も使うのは初めてで完成がとても楽しみです。 |