株式会社アイネックス ホーム > 子供の独立を機に住まい方を変えるためのリフォーム in 杉並区:リノベーションはプランが重要65~よく使うものが取り出しやすいキッチンにリフォーム
株式会社アイネックス 公式ブログ
子供の独立を機に住まい方を変えるためのリフォーム in 杉並区
リノベーションはプランが重要65~よく使うものが取り出しやすいキッチンにリフォーム
アイネックス小池です
子供の独立を機に住まい方を変えるためのリフォーム in 杉並区」の第2期3階リフォーム工事、台所とキッチンのBefore&Afterの続きです。
■3階リフォーム前平面図
■3階リフォームプラン~平面図
次は食器洗い乾燥機から左側を見ていただきます。
キッチン調理器具用キャビネット |
|
|
|
|
この調理器具用キャビネットを我が家でも使っていますが、これもまた使いやすくて実に重宝しています。 |
内引出付コンロ用キャビネット |
|
|
|
|
画像の内引出(上段)の底板はステンレスで、お客さまのはワイヤータイプと2種類あります。 内引出をキャビネット内に残して、下の引出だけを引き出せるのでとても使いやすいです。 我が家もまさに、この画像通りに使っています。 |
■料理の流れがスムーズになるコンロ用キャビネット
使ってみて感心しましたが、よく使うものを取り出しやすいように設計されています。
さきほど、まさしくこの画像通りに収納していると申し上げましたが、キッチンミトンのところに菜箸を入れている以外は全く同じで、右にレードル類、左にオイルを入れてます。
菜箸では絵にならなかったのでしょうが、よそさまも菜箸を入れているはずです。
前々からサラダオイルのボトルは大きいので、収納のことを考えているのか疑問を持っていましたが、こうして使いやすい位置にすっぽり収まっているので疑問ではなくなりました。
フライパンもそれほど腰をかがめることなく取り出せるので、とても使いやすく、腰に負担がかからないように考えられています。
そして下の引出には、ご家庭で使う鍋でしたら深いものも収納できます。
IHクッキングヒーター |
|
IHクッキングヒーター |
|
|
|
小さくて見えないと思いますが、IHクッキングヒーターはHITACHI製です。
キッチンメーカーは家電品まで製造してないので、昔はいわゆるOEM(Original Equipment Manufacturing)方式で、家電品メーカーが製造した商品に自社ブランドを刻印していましたが、キッチン業界はすっかり影を潜めましたね。
当然OEMの方がコストアップになるうえ、OEM方式自体が周知の事実になったこともあり、いっそうのことOEMを排除して販売価格に還元したのだと思います。