
リフォーム木工事:階段前収納 | ||
![]() |
階段前の収納に折れ戸の木枠を取り付け終わっています。 収納の前にあった床から天井までの壁がなくなり、余裕のあるスペースなったので、とても使いやすい収納に生まれ変わりました。 ここにはご夫婦の衣類をたたんで収納して、隣の納戸にハンガーパイプを据え付けて、掛けて収納するものと使い分けるとのことです。 階段の横の段差デザインの壁がチラっと見えています。 |
リフォーム木工事:階段の壁 | ||
![]() |
階段の壁がやっと形になりました。 申し上げた通り、やり始めたら早かったです。 いい感じになりました。 |
リフォーム木工事:階段の壁 | ||
![]() |
正面から眺めると、こんな感じです。 |
リフォーム木工事:階段下収納建具 | ||
![]() |
階段下の収納の開き扉の取付も終わりました。 |
リフォーム木工事:階段回り | ||
![]() |
階段回りの木工事(大工さんの工事)は全部終わっています。 矢印の先には6個口のコンセントを壁に埋め込む予定です。 |
壁埋込コンセント | 壁埋込コンセント | |
![]() |
![]() |
リフォーム木工事:リビング | ||
![]() |
まだクロスは貼られていませんが、快適な空間にリフォームされているのが分かります。 明るくて素敵なリビングですね。 |