
リフォーム前:キッチン | キッチン撤去範囲 | |
![]() |
![]() |
解体工事:キッチン撤去 | ||
![]() |
キッチンがなくなって、床のフロアータイルも剥がし終わっています。 |
キッチンとダイニング収納の取り合い | ||
![]() |
先ほどの撤去する範囲予定の緑の部分だけと言いたいところですが、ダイニングの収納の左上のキャビネットが半分残っているのが分かりますか? |
キッチンとダイニング収納の取り合い | ||
![]() |
左上のキャビネットは水色の大きさのキャビネット(水色)になっているため、撤去するわけにはいきません。 残すのは右側だけなので、キャビネット本体を半分に詰めて再使用する予定です。 半分に加工して観音開きの扉を1枚だけ再使用するわけですが、ここは左側が丁番になって左開きにしないと使い勝手がよくないです。 そのため、解体工事の前に左開き用の扉を外して保管してあるので、画像には扉がありません。 新しく同じような扉を製作することは可能ですが、27年前に設置したウレタン塗装の扉で、日焼け具合まで再現するとなるとかなり困難な作業になります。 ここはリフォーム費用のこともあるので、再使用することがベストの選択ですね。 |
解体工事:キッチン | 解体工事:キッチン床 | |
![]() |
![]() |