株式会社アイネックス ホーム 玄関をオシャレなファサードにリフォーム 古木の味わい深い和のテースト 杉並区 M邸

戸建住宅 リフォーム / リノベーション 施工事例

玄関をオシャレなファサードにリフォーム 古木の味わい深い和のテースト 杉並区 M邸

テレワーク、リモート、ズーム会議  お家時間が長くなると住まいを楽しくしたくなる!

リフォーム前玄関回り
 予算:680万

 ■主な工事
 外壁塗装工事
 外構工事:枕木埋込、ポスト設置
 屋根棟板金交換
 ユニットバス交換
 洗面台交換
 フローリング貼り替え
 ガスコンロ・オーブン交換
 窓新設
■お客さまのご要望とリフォームプラン
リフォーム前玄関回り
コンクリートのアーチ形の目隠し塀のせいで書庫入れに手間がかかるうえ、汚れがひどくなり鬱陶しいので、もっとスッキリした風通しの良いデザインに変えたいとのご要望です。

また、外壁も久しくメンテナンスをしてないので、一緒に外壁塗装と屋根も修繕したいとのことです。

内部に関しては、ユニットバスや洗面台、ガスコンロ・オーブンも新しくしたいとのご要望があります。
■リフォームプラン:玄関回り平面図
■リフォームプラン:枕木 杉加工材 ■リフォームプラン:枕木 杉加工材



既設のコンクリートアーチ形塀を撤去して、画像のような枕木を埋め込み設置します。

車庫入れの時にアーチ形の膨らみが邪魔とのことなので、斜め線上にに枕木を立てて、出っ張りをなくします。
枕木といっても本当に線路に使っていたような松の枕木ではなく、天然の杉を防虫・防腐加工を施して着色してある材料です。

たまに本物の枕木を使っているお庭を目にすることがありますが、何年経っても松ヤニが出続けるので、あまり見た目が良くありませんね。
■リフォームプラン:枕木設置工事 立面図
枕木を立てるところは玄関先のため傾斜になっていますが、さらに奥に行くにつれて、枕木の高さを少しずつ高くします。

上のイメージ画像のように枕木の高さを揃えてしまうと、どうしても殺風景で味気のないデザインになりがちです。
■リフォーム後:ファサード
素敵なファサードにリフォームされました。
■リフォーム後:ファサード ■リフォーム後:ファサード



奥に行くにつれて、少しずつ枕木が高くなっているのが分かります。
■リフォーム前:ファサード ■リフォーム後:ファサード
すべて計画通りに完成しました。
■リフォーム後:玄関回り
玄関側はこんな感じになっています。